引き続きヒロ本。

今日まただんなが北海道にやってきた。
決して嫌ではありませんよ(笑)
そして例の如く、また寝てます・・・・・(笑)
朝一の飛行機だったので昨日の晩は寝過ごさないように寝なかったらしい。
律儀というか、ばかというか(爆)


相変わらず、ちんたらぽんたらヒロ本読んでいる最中です。
つうかちっとも進んでないのが現状;;
とりあえずヒロのロングインタビュー読んだよ。
けっこう昔の過去あらいざらいに話してるわ(驚)
あらー、アクセス以前のバンドやソロの話やら・・・・読んでるほうがハラハラしちゃいそうな感じ。
中でもあまり知らなかったヒロの劇団時代なのですが、CMとか出てたんだぁ!!見たいなぁ!!
どうやったら手に入るんですか(^-^)
すごいなー何気に自分も小さいとき見てるかもしれないんだもんね。
ヒロの小さいときの写真もかわいいvvv
エレクトーンはともかく、日舞を習わせるとはやっぱり只者の家ではない よね!!!(笑)
こう子育てをしていて、日舞を習わせようなんて思いつくのはやっぱり相当の金持ちなんじゃないかと。すげー。
ちなみに私は、お金があるなら自分の子にバレエとバイオリンを習わせたいです。
あ〜〜〜ヒロみたい男の子って可愛いなぁ!!!!
もし二人目が生まれたら「ヒロ」の付く名前をつけたいな、と少し思いますけど、うちの妹の旦那がヒロがついてるのでNGだなー。ちぇっ。
「大ちゃん」は・・・・・んー、多分つけないな。
子供のお友達に大ちゃんがいるけど、全然かわいくないもんなぁ(笑)
結局、名づけをする時は字画ばかり見て自分の好きな名前なんてつけれないんだってば。
毎日吐きそうになるぐらい字画の本みたもん;;;
うちの苗字では4画と3画の組み合わせがいいのですが、ものすっごい難しいですよ。変な漢字しかないもの。
娘は11画と10画だけど!(笑)だってなかったんだもん、、、いいのが。
ちょっと金運が△なのが気になるけど妥協した。

・・・・・・ってなんの話しだっけ?
今日の日記の脱線っぷりはひどかー。
またヒロ本読むとしますか。

アクセスの解散理由は結局うやむやのまま・・・・ヒロもあまり事情よくわかってないの?かな。
2005年10月01日(土)

手と手を重ね生きてく / sachi

My追加