![]() |
![]() |
五の沢で
今日は、お出かけの予定がなく、久しぶりに五の沢の森へ行くことにしました。 林道の入り口の笹薮をひとかきしフィールド内に入ると、朝方の雨のせいで霧が立ち込めていました。風が吹くと雨のしずくが降ってきます。 静寂に包まれたミストの森・・・・ きょうはエゾリスも鳥たちも姿を現しませんでした。 切り株に腰掛けて、しっぽりした森の空気を、ただ吸うだけ・・。 帰り道、林道を降りてきたら、uraさん(クマゲラ会員)を発見。 林道入り口の広い菜園はuraさんの畑でした。次々お生るキューリに手を焼いていました。見ればキャベツもブロッコリーも・・・、こまめな手入れも追いつかず、消費も追いつかず・・。完全無農薬の畑は多種多様な虫たちと蛙の住みかにもなっているようでした。(いい畑です!) これもこれも、一度も食べてないけど、全部ダメなんだぁ〜と嘆いています。 uraさん、わたしもらっていくよ! 形が悪くても虫食いでも、そりゃもうパワーのありそうな野菜ばかり。 わたし、 今ね、フィールドで、ぼんやり1時間も空気吸ってきたんだよ。 なんにもしないで空気吸ってきただけ〜。 わたしってバカみたいでしょ〜。 ura、 おれ、面白くてしょうがない〜。 全然、食べれなくても、丸々と次々出来るキャベツや白菜見ているの・・・ こんな奇妙な二人の会話が、晩夏押し迫る五の沢の畑で続いていました〜とさ。 五の沢林道入り口のそば畑 ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |