DiaryINDEXpastwill


2011年03月21日(月) 疑問

普通の機械だって、
衝撃を受けて塩水なんてかかちゃったら
電気が通っても完全回復なんて難しいでしょ。

原子炉を動かすようなシステム、
いくら丈夫に作ってあったとしても
はたして動くようになるの?と思うのです。

「電気が通りました」
「あとは冷却できれば」
で済むことじゃないでしょ。
報道ではいいことしか言わないけれど。

電気が通って、システムが回復するまでには
それこそ電気回路に部品、総取り換えくらいしないと
だめなのでは?

普通に機械を納めるのにもさまざまなチェックをしてようやく、
という感じなのに、
この状況で部品変えてチェックして・・・
それをやらなくてはいけない、放射線と戦いながら。

どれほどの時間が必要、なのか。


他にも疑問は色々あるけれど。
そもそも原子炉に海水を入れる時点で
事態がどんなにひっ迫しているかってわかってる人が
一体どれほどいるのかしら。


・・・情報を全て、正確に、出してほしい。
現在の原子炉の様子、数値すべて。


菜々 |MAILPhoto


↑エンピツ投票ボタン
My追加
*My登録は非通知です。ごめんなさい*