日記

2005年09月25日(日) 読書

和尚という方の本を読んでおります。相手が私に怒っているとき、相手は私に怒っているのでなく自分に怒っているそうです。だから私がだれかに怒っているときも自分に怒っているということなんです。よく母が人に馬鹿言う人は自分が馬鹿なのよ。と言っていることと似ているなあと思いました。車の運転中など無理やり入ってくる車にむっ!として私は正しいのに!と思っている私がいるのですよね。本当に私て自分を正当化するの好きだなあ・・その本の中に師から教えをこうために修行中の弟子が師からいろいろむちゃなことを言われても「はいそのとおりです。」と答えてそれなら教えてあげようと言われた話が出ていて、自分を真っ白にすることで新しいものが入ってくるという意味かなあと思いながら今読んでいる途中です。読書の秋?でした




 < 過去  INDEX  未来 >


momo [HOMEPAGE]

My追加