気まぐれ日記
DiaryINDEX|past|will
OB 演奏会本番でした。今回、私は1曲だけ振る全くのゲスト・コンダクターでしたから、まあ、ラクでしたね。こういう立場での指揮は(運営には一切タッチしてない、という意味で。)、滅多にないことです。いつも生徒たちと、挌闘してましたからね。 10代から60代の広い年齢層のみんなが、一堂に集まって演奏する。中には、ウン10年ぶりに再会する人たちもいて、もうこれだけでも感涙ものですね。高校時代の結び付きって、本当に強いものがあります。・・・私にだってこういうことは当然あるんですよ。未だに、田舎の母校吹奏楽部(高校)から定期演奏会の案内状が届きます(毎年7月です)。まあ、行けないんですが、何年経っても案内状が届けばうれしいものです。こういう結びつきは、大切にしたいものです。 現役諸君も今日はお客さんとして来てくれましたが、今日の OB 諸君の演奏を聴いて、何かアツいものを感じてくれたんではないだろうか。・・・それを、「音楽」というんです。 OB 諸君、ありがとう! お疲れ様でした。なお、写真は Top ページの「Black Box」に UP してます。
|