気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2013年08月21日(水)

本日、合宿から無事に帰ってきました。とにかく苗場は涼しいですね。標高が950mくらいだそうで、日中でも気温 22〜23℃、非常に過ごしやすいです。宿舎の食事もおいしい!(もうちょっと量があればとは思いましたが)ということで、全体的には練習も順調に進み、非常に有意義な合宿になったと思います。
時程としては昨年同様、朝6:00 起床、ラジオ体操の後、朝食。午前の練習は 09:00〜12:00。昼食12:00〜 。午後の練習は 13:30〜1700。入浴・夕食後、夜の練習は 19:00〜22:00まで。とにかく朝起きてから夜寝るまで24時間クラブ活動です。学校ではできない練習をやろうと、意気込んでいました。特に2日目の夜の合奏は、気がついたら 23:00 になっていた。・・・というか、宿舎の方から注意を受けるまでやってやろう、という覚悟でした。・・・22:30ころに、ご主人がさりげなく見回りに来ましたが、何も言われなかった。言いたかったんでしょうが、場が緊張感いっぱいのバトルになっていたので、言えなかったんだと思います (^_^;) 。結局、23:00 で終わりましたが、ホントはもう1〜2時間やりたかった。 ご主人、ごめんなさい、もうしません。
というようなことで、キツイ日程だったとは思いますが、何せ10曲以上をやらなければならない。部員諸君は良く頑張ってくれたと思います。
初日からコーチ陣や OB 諸君が多数駆けつけてくれて、たいへんお世話になりました。密度の濃い練習ができたと思います。でも練習ばかりではなく、レクリエーション(サッカー、チーム対抗リレー)もあり、けっこう楽しめたと思いますヨ。詳しくはどうぞ写真をご覧下さい。 Top の Photo Gallery にあります。
また、父母の方も合宿地まで駆けつけてくれて、差し入れまでいただきました。顧問としても非常に心強く、励みになりました。ありがとうございました。この練習の成果を定期演奏会につなげていこうと思います。
明日は活動は OFF とします。お疲れ休みです。23日からまた頑張っていこう! 26日は朝から教育文化会館でのホール練習です。定期演奏会の G・P (General Prove=ドイツ語、ゲネラル・プローヴェ、ゲネ・プロ、or ゲー・ペーとも言う)的な練習です。OB 諸君、父母の皆様、時間がありましたらどうぞご来場いただいて、励ましの言葉でもいただければ幸いです。
追伸:写真、動画もたくさん撮ってきました。近々に UP しますので、どうぞお楽しみに。


Web-master |MAILHomePage