気まぐれ日記
DiaryINDEX|past|will
学校が始まると、生徒、教員ともそれぞれ忙しく、思うような練習時間が取れなくなります。と言いつつも、わかっていたことなので、なんとか本番までの予定を立ててみようということで指導部諸君と相談し予定表を作りました。以降、それに従って練習を進めています。 4日は「プリズム」合わせ。5日は、ミューザとの打ち合わせでした。総勢16人でミューザへ押しかけ約1時間半、詳細に打ち合わせを行ってきました。ミューザの係員の方々には、相変わらず懇切・丁寧に対応していただき、本当にありがたかったです。係員の方から “震災でご迷惑をおかけしました。でも震災以前よりも、より響きのいいホールになりましたよ。我々もがんばりますので、皆さんもがんばってください” というお言葉をいただき、二高生一同大感激でした。絶対、いい演奏会にしよう!と、決意を新たにした次第です。 6日1・2部合奏、7日演出合奏、8日「タビー」ナレーター合わせ、と順調に進んできています。 チケットの販売が少々遅くなりましたが、売れ行きはなかなか好調らしいです。この HP からも申し込みできますので、どうぞご利用ください。多くの皆様方のご来場をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。
|