建築士がなんとか計画書を偽造をした話で、 偽造されたホテルは安全の確認が取れるまで休業だそうです。
「安全の確認が取れるまで」って、正しくは 「安全を証明する言い訳ができあがるまで」って感じがする。
なんだかんだ言ってみんなが忘れた頃に、見えないところで、 「ごにょごにょ…というわけで安全です」って てきとーな言い訳がつけられて、うやむやにされてく感じ。
例えば、建築事務所はつぶれて、ホテルは微妙な説明の元 体裁だけちょこっと耐震工事されただけでOKってことになって、 補償にはさりげなく税金が充てられて、うやむやむにゃむにゃ… ってな感じで忘れ去られてくとか。
誰がわるいとか体質がどうだとかいう点にまで言及はされるものの、 変える所まではとても到達せずにまた同じことを繰り返し、 ニュースに取り上げられないだけで、同じような被害者が 泣き寝入りするケースがたくさん出てくる(あるいは既に出てる) 感じがします。
…とか偉そうなことを言ってみたり。
例によって下衆の勘繰りですな。
ついでに思い出した話。
私にはマイホームを欲しがる人の気持ちがわかりません。
今回のことに限らず、欠陥マンションとか地震で一部倒壊とか、 はたまた転勤とかご近所付き合いとかさまざまなリスクを背負ってまで そんなに高い買い物をする必要があるのか不明です。
家賃よりもローンの方が安いとかいう宣伝も多いけど、 税金とかリフォームとかの浪費も少なくないわけで、 私はどう考えても賃貸の方がいいなぁ。
今の部屋はコンロが一口しかないので、二口な部屋がいい。
日当たりは悪いし、一階だから虫を入りやすいし、早く引っ越したいな。
|