月に舞う桜
前日|目次|翌日
昨日の日記には書き忘れましたが、「みたらすぐやるバトン」を見てしまった方は強制的にバトンを渡されたことになりますので、ご覚悟のほどを。見たら答えないといけないのよん。答えてね。 さてさて、今日は衛澤さんから頂いたもう一つのバトン「携帯バトン」に答えてみようと思います。 携帯電話、必需品ですね。場合によっては、お財布より大事かも。でも、「ないと生きていけない」という程ではないんだよなぁ。なかったらなかったで、やっていけると思う。パソコンはないとやっていけない。でもやっぱり携帯はお財布より大事な気がする。不思議ねぇ。
Q1:現在使用中の機種は? A1:vodafoneの802N(色はシルバー)。 機種変してちょうど1年ですね。携帯5代目にして初のNECです。本当はシャープがほしかったのですよ。それまでもずっとシャープだったし、使いやすかったから。実はこれ、デザインがあまり気に入ってないです(><)最近のボーダフォンはどうして角張ったものばかりなんでしょうか。J-PHONE時代みたいに、もう少し丸みのあるデザインも取り入れてほしいものだ。ソ●トバ●クになったらちょっと変わるかしら。 気に入ったデザインがなかったのになぜ無理に機種変したかと言うと、4代目のバッテリーが死にかけていてイライラさせられていたからなのです。シャープがほしかったのになぜ802Nにしたかと言うと、デザイン的にこれが一番マシだったのです。当時店頭に出ていたシャープはサブディスプレイが小さくて見づらいものばかりだったので。 何か文句ばかり書いていますが、それでも愛着はあるんですよ?
Q2:現在使用中のメアドの意味は? A2:YOSHIKIにちなんだアドレスです。
Q3:着信音は? A3:着メロはTommy heavenly6の『Hey my friend』。 映画『下妻物語』のテーマ曲でした。あの映画は面白かったなぁ。実は2,3日前にレミオロメンの『粉雪』から変えたばかりです。『粉雪』の前はYUKIの『ドラマチック』でした。携帯には他にXやYOSHIKIの着メロがわんさかと、B'zの着うたが3曲入っています。でも、XやB'zはあんまり着メロに設定しないなぁ。たまに聴いて楽しむ感じ。 メールの着信音は元から入っている「ピピピ」音。
Q4:待ち受け画像は? A4:携帯に最初から入っていた若葉の写真。待ち受けにはカレンダーを大きく表示しているので、邪魔にならない画像がいいのです。
Q5:自分の携帯で入力して、一番最初に出てきた文字を書こう! (変なのが出てきても変えないでちゃんとかいてね!) A5: あ → 甘えて い → 今 う → 梅と え → 英語 お → ♪
か → 確認 き → 来て く → くて け → 結構 こ → コピー
さ → 参加 し → 新 す → するときに せ → 専用の そ → 空は
た → 助かります ち → 力 つ → 強い て → 程度の と → とかで
な → なんて に → には、 ぬ → 濡れなかった ね → ね の → 残り
は → はいくつか ひ → ひな祭りの ふ → 不安定で へ → 返品 ほ → 他に
ま → 回った み → みんな む → 難しい め → メモ も → 持って
や → や ゆ → 夕飯は よ → 横浜
ら → らしい り → 履歴書 る → る? れ → レポート ろ → 論の
わ → 私も を → を ん → んだよね。
あんまり面白みがないなぁ。もっと、ここに書けないような言葉が出てくればよかったのだけど。 というわけで、「携帯バトン」終わり。持って行きたい方はご自由にどうぞ。 岡田クンはかっこいいよ。請求明細と一緒に、岡田クンが表紙のお知らせが届くんだよ。いいでしょー。
| |