I Love All
People !!
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/105414/index.html
Written by るぢ。
◆エンレンデイズ。◆
lll ホーム lll
lll 掲示板 lll
lll アンケート lll
lll 未 来 lll
lll 過 去 lll
lll 目 次 lll
2005年06月17日(金)
郵送サンバ。
今日はバイトでした。
明日一日休みで日曜日にまた出勤です。
今のバイトは立ち仕事でレジ(他にもやることあるけれどね!)。
足が痛いのは難点かな。
それでも、今までの知識のお陰で何かと役にもたってるようです。
(時々、せつなくなるけれどね・・・)
バイト先の同僚は感じのいい人ばかりで仕事しやすいです。
やっぱり一人だけが仕事が出来たとしても、メンバーがまとまってないとうまくいかないと思います。
そこらへん、やっぱり一緒に働く人たちはなるべくいい人であって欲しい!
部門は違うのですが、さわやか野球青年のSくん。
あたしがやめるときにはスパゲッティの一皿ぐらいならおごってくれるそうです。
そこで、あたしの決まり文句
「いやーね、もっとおごってくれないといかないわよ」(酷)
とまぁ、こういう感じで容赦なく返しました。
まぁ、あたしには愛する彼がいるんで男の人と・・・ってのはちょっとね。
だから、冗談まじりの断り方というかなんというか(笑)
でも結構相手の反応みて楽しんでます(酷)
「俺、学生なのに酷いっすよ」
ってのが、Sくんの反応でした。
ごちそーさま、それで満足したかも。。
今日は忙しい彼にちょっとひねった?メールを送りました。
同じウィルコム同士なので、彼がウィルコムでEメールアドレスとってなくても
電話番号あてにメールが送れるんです(ただし、ちょっとした文章打てませんが)。
「このメールをみたら一息いれてね」
と、うって送ってみました。
なんかいいアイデアかもと(そうじゃない?)
がんばれっていいすぎても何だから、こういうひねりをいれてみました。
実際に彼が休んでくれたかどうかは謎。
えーっと、昨日ネット応募した貿易会社から履歴書を送ってくれとメールがありました。
反応があっただけでもありがたいですよね。
貿易事務には多少なりとも興味があったので、送ります。。
英語を使う機会があるってのがなんともいいですよねー。
そんなあたしは、電車の中でも休憩中も英語やってます。
まだまだ・・・って状態なんですが、TOEICの受験時期をしっかり決めて追い込みます。
今日は、郵送で法律関係の事務所にも履歴書を送っています。
こっちも微妙に本命なんですが、どうなんでしょう。
月曜日には、特許事務所の面接があります。
(ここは微妙かなーって思ってる、敷居が高そうなのよ。)
特許事務所も貿易事務も英語のスキルがみにつくところなので魅力的です。
法律関係の事務所は、とろうかなと思ってる資格のために協力してくれるみたいです。
どこも魅力的ですが、まぁ、内定をいただけないと意味がないので!(笑)
とりあえず、どんどん本格化?しております就職活動。
どこかとってくれればホントにありがたいです。
←未来
目次
過去→
「たらこ」スキン:
エンピツスキンニュース++
My追加