 |
←past future→
|
2006年01月12日(木)
『 Webによるストレス診断の結果 』 |
こんな結果でましたけど〜
=仕事上のストレス=
ストレス反応を惹き起こす仕事上の要因(ストレッサー)が多く存在しているようです。 残業や休日出勤が続いて心身の疲労が蓄積したり、職場の人間関係が上手くいかないなど日常的なちょっとしたストレスが続けば、誰もが心や身体に異常をきたす可能性があります。ぜひとも今回の結果をもとに、上司や同僚に相談し、問題点を整理していきましょう。 また、ストレスとうまく付き合うためには、栄養・運動・休養(睡眠も)に日頃から気をつけた生活が基本です。この機会に いままでの考え方・こころのあり方やライフスタイルを見直すなど、ストレスとの上手なつきあい方についても前向きに考えてみてください。
=身体的ストレス= 身体的には、ストレス要因による注意信号がかなり現れている可能性があります。 ストレスがこのまま慢性的に続けば、さらに体調の不良はひどくなり、生活習慣病などの身体の病気や心身症にかかったりすることもあります。はやめに、健康管理スタッフにご相談ください。
=疲労= 現在のところ、疲労状態にはないようです。
=精神的ストレス= 精神的には、比較的良好であると思われます。
=抑うつ= 現在のところ 抑うつ状態にはないようです。
なーんだ。 私、健康じゃん♪
←past future→
|
 |
INDEX
past future
Mail Home
|