私の毎日のこと

 

 

←past  future→



↑明日の日記もがんばれるように押してください
My追加
2006年01月31日(火)

『 保険の勧誘 』

本日、元会社の上司と会った。
その人は、会社に在籍中に「不倫しようよ」と言ってきたひとで、
「仕事はできるけど、人としてちょっと。。。」と思っていた
会社をやめて一安心とおもいきや、数ヶ月前から携帯に電話が。。。

なんでも、保険の会社を興しただか、興すだか。。。
で、保険をすすめたいから一度会おうと。

でも、私は知る人ぞ知る、保険嫌い。
大学卒業時に、保険会社に就職が決まった友達に、
『保険すすめるのを理由には連絡しないで。』というくらい。
私の大学は金融系の就職が大半のなか、1社も受けないという
伝説(笑)も作った

で、「●●さんから勧誘されてて」と先輩に相談したところ、
先輩も勧誘されて、はいったと。
まぁ、仕事関係の何人かが声をかけられてるわけです。

事前に「興味ないし、保険ってか金融商品は嫌いなんで」と言って
それでもいいからということで、ご飯を奢ってもらうのを条件に会った

保険とは。。。とか、保険会社の仕組み。。。とか話してもらったけど、
知ってることばっかり。
「嫌いっていうわりには詳しいね」といわれるくらい、知ってた。
まぁ、そういう勉強を大学でもやってたんで。。。

んで、「じゃぁ月々いくらまで保険料だせる?」といわれたが、
「月々いくら払ったらどういう保証があって、いくら貯蓄できるかがないと
わからない」(貯蓄型をすすめられたため)と答えたところ
「確かに」と。
2月2日に設計書をもってきてもらうことになりました。
その内容がよければ、その場でハンコを押してくれといわれて
「そんなうさんくさいの嫌だ。一旦持って帰る」と(笑)

先輩にはっきり言い過ぎ!?

最後に「私、嫌な客でしょ」っていったら
「いや、保険のことよく勉強してるし、保険に求めてるもの、
いらないと思ってるものが明確だから、一番いい客だな」とのこと。

そっか、よかった。


←past  future→



 

 

 

 

INDEX
past  future

Mail Home