ずっと近くに



・毎日更新…を目指してますが、現状は気まぐれ更新です。
 のんびりお付き合いくださいませ…

・この日記は、携帯からも、ご覧になれます。
  ただし、携帯からアクセスした場合、
  画像やリンクは表示されません
  また、文字の色や大きさも変わりません。
  なので、白文字(ネタバレ)については、適当に回避してください(笑)。

 携帯用URL: http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=105586



もくじ    過去へ   次へ



2005年11月19日(土)  ASKAれぽ完成&ゆずDVD鑑賞。


今日は、そんな感じです。(どんな)

まず、
16日に参加してきた、ASKAさんのシンフォニックコンサート、ね。
レポが完成しました。
サイトOPENは来週だから、それまで待とうかと思ったけど、
せっかく書き終わったんだし、(←せっかち?)
もうレポだけ公開しちゃいます。

読んでくださる方は、
こちらからどうぞv (別窓開くよ)
あんまりレポっぽくないけど;
というか、感想文ですらない。(じゃあ何なんだ)


んで。
2つめのタイトル話。

さっき、
【ごちゃまぜメモ】(このページの下部から行けます)のほうにも書き込んだけど、
今日やっと、
ゆずのGO HOMEライブDVDを観ました。
まだ1枚目だけですが。

いやーもう・・・
ゆず大好きっvvv

ゆずっこ歴6年を超えましたけど、
正直言うと、
今まで、けっして平坦ではなかったですよ;
あ、それは、ゆずが悪かったわけじゃなくて、
あたし自身の問題なんですけど。いろいろあったから。
特に一昨年&昨年は、けっこう悩んだ。
だけど、ね。
今夏、GO HOME 両日に参加して、完全に ふっきれたの。実は。
改めて、心の底から、「ゆず大好き」って思えた。
「今まで ゆずのファンで居て良かったな」って思わせてくれたライブだったから。
これからは、きっと、
一昨年や昨年みたいな気持ちになることは、二度とない。
ホント良かった。
今は、一昨年以前の気持ちとも、また少し違うんだけどね。
でも、この2年半くらい、いろいろ悩んだりしたおかげで、
ゆずとの絆が、ぐっと深くなった気がしてます。

たぶん、少し前までは、「大好き」ってだけだったけど、
今は、それプラス、すごく「大切」だって思う。
もちろん、
C&Aに対する想いとは、まったく種類が違うんだけれど、
でも、ゆずも、あたしにとって、「特別」になりつつあるんだろうな。

・・・そんなことを改めて思いながら、観てました。

あー・・・
悠仁も厚治もかわいすぎだってば!!! (上の文、台無し・笑)

『3番線』は、もうメロメロでしたよ・・・
仕切ってる厚ちゃんも、ものすんごいかわいくってツボだったんだけど、
とにかく、仁っこ的には、
悠ちゃんが・・・
ライブ当日も、カメラ目線の笑顔にやられまくりだったですが、
今日も、DVD見ながら、
「きゃーvv 悠仁かわいーっ!!」って大騒ぎ。(バカだ)

はぁ・・・ホントかわいい・・・
あの笑顔、かわいすぎて犯罪モノだよ・・・orz

そんでもって。
こちらは、【ごちゃまぜメモ】にも書いたけど、
ミュージカルね!
爆笑しすぎて、涙出ちゃったもん。
あー、おっかしー! (←ANNS時代の厚ちゃんの真似?・笑)

ミュージカルをDVDに残すなら、23日じゃなくて24日のほうがいい!
って ずーっと思ってたんですけど、
あたしの希望どおり、(←別にアンタの希望は聞いてないから)
24日の映像を入れてくれて、すごいうれしい!
ホッとした。(こら)

や、だってさ? 24日のほうが断然おもしろかったじゃん?
23日のは本気で嫉妬しちゃうから、ってのもあるんですが(爆)。


さてさて。
明日は、自分の部屋のカーテンを買いに行こうかな、と。
久しぶりに某所へ。(どこ)



INDEX    prev.   next
photo by ミントBlue

この日記ページに直接いらしたお客さまへ。
ぜひサイトのほうへも遊びに来てくださいませv
  ⇒ 「yellow sky」 (“C&A+ゆず”自己満足ファンサイト、のんびり運営中)


絢果 



☆My追加はコチラ☆