ずっと近くに



・毎日更新…を目指してますが、現状は気まぐれ更新です。
 のんびりお付き合いくださいませ…

・この日記は、携帯からも、ご覧になれます。
  ただし、携帯からアクセスした場合、
  画像やリンクは表示されません
  また、文字の色や大きさも変わりません。
  なので、白文字(ネタバレ)については、適当に回避してください(笑)。

 携帯用URL: http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=105586



もくじ    過去へ   次へ



2006年02月17日(金)  久しぶりの再会・・・?


まもなく25時だー。また遅い;

そういや、
バレンタインデーにも、トリノオリンピックにも、
一言も触れてない この日記、どうなんでしょう?(笑)
ま、それはそれでいいですかね。

オリンピックも、それなりに観てるんですけど。(「それなりに」って何だ)
でも、そんなに興味n(自主規制)
悠ちゃん、ごめんね。(←?)

そんなことより、
今日で1週間前ですよ!
(本館・別館サイト共同のおめでたイベントになりますなv)
結局、まだなんにも準備してないよ・・orz
日曜に考えよう。明日はたぶん忙しくて無理だから。

えー・・・
タイトル話だ。
別にたいした話ではないんですけど・・・

今朝、いつもどおり、電車に乗って会社へ向かったわけですが。
その電車の中で、ふと見上げたら、
某予備校の広告が。
あたしも、高校2&3年のとき通ったとこ。
大手の超有名なところですよ。名前は書きませんけど。

その広告には、講師紹介みたいな感じで、
何人か、講師が写真&名前つきで載ってたの。
で、見つけちゃった。
「あっ! 居た!」って。

当時、大好きな先生がいました。
ん・・・ぶっちゃけて言えば、片想いしてました(笑)。
中高6年間、女子校だもんよー。しょうがないじゃん。
世界史だったんだけど、めちゃめちゃ授業が楽しくて。
ほんと大好きだったなぁ。授業も先生も。
(あたしは、英語と小論文だけで合格を決めちゃったので、
結果的には、世界史は受験には使わなかったんだけどね・笑)


毎回、前から1〜2列目の席を確保するために、
学校をダッシュで出て、早くから教室前に並んだり、
先生と しゃべりたくて、
授業で分かんないとこ探して(笑)質問しに行ったり・・・
してましたねぇ。懐かしい・・・
あ、告白はしてないですよ?(笑)
でも、あの頃、片想いがすごく楽しかったなー。

で。今日、電車の中の広告で、
久しぶりに(…そりゃもう高校卒業以来ですよ、ホント)、
その…大好きだった先生の写真を見たわけです。
「まだ先生を続けてるんだねー。元気そうで良かったv」って思いました。
でも、ちょこっと太ったかな?(笑)
そうだよなぁ・・・30代後半になったんだもんね・・・
もう会うこともないだろうけど、
これからもがんばってほしいなー、と思う。

ほんと・・・いい想い出になってるなぁ。
もう○年も昔の話ですけど;
あの頃の自分、かわいかったなー、と思うし(笑)。
今もう、そんな部分ないもんね!(爆)
ねー・・・
あれから○年の間に、人生いろいろありすぎましてね、(←??)
結婚願望が無くなったどころか、だんだん生きる気力も失いつつあるしなー・・・
って、暗くなるから小さい文字にしてみたりして。(意味ない)

そうそう。
その予備校といえば、
当時、他にも、大好きな先生がもう1人いまして。
でも、こっちは恋愛感情の“好き”ではなかったです(笑)。
それより、“尊敬”のほうが大きかったかな。

英語の先生でね、
あたしの第一志望だった大学の専門の対策講座を受けてたの。
とにかく、めっちゃめちゃ英語のできる&頭のいい人で、
今でも、すごく尊敬してる。
あたしがあの大学に入れたの、あの先生のおかげだと思ってるし。
まあ、別に、第一志望のあの大学に行けたからって、
今、「すごい良かった!」って思うことも特にないんですけど(爆)。
だって、社会に出ちゃえば、出身大学なんて関係ないじゃん。(少々ネームバリューはあるのかもだけど・笑)
でも、当時は希望の大学に行けてうれしかったからね、やっぱり。


ほんともう、ため息が出るくらい(笑)、
英語力も日本語力も知識もある人だったから、
当時のあたし、かなり憧れてまして。
「大学に受かって、一生懸命 英語の勉強して、
いつか、あの先生くらい英語のできる人になる!」って思ってたもん。
・・・それ、久しぶりに思い出した。(ダメじゃん)
でも、あたしなりにがんばってきたので、
少しは近づけてるといいなぁ・・・
これからも努力しなきゃ、と改めて思ったのですよ。今朝(笑)。

今でも、英文を読むとき、
先生に教えてもらったこと、すごく役立ってるなー、って思います。
受験勉強だけじゃなくて、ちゃんと将来に役立ってるよ。
(あたしが英語関係の仕事に就いたから、なんだろうけど・笑)

そんなこんなで。
今朝、1つの広告をきっかけに、
いろんなことを思い出して、考えてしまったのですが(苦笑)。

やっぱさ・・・
高3のときの自分を思い出して今の自分と比べてみると・・・
すっごい・・・いろんなとこが変わったな・・・orz
や、もちろん、マイナスな変化ばっかりじゃないですけど!(笑)
うーん・・・
もうちょっと希望を持っててもいいよね、今のあたし・・・
人生のいろんなことに対して、
あまりにも冷めすぎだよ、やばいですよ、これ;;
まだ30年も生きてないのにー。

・・・人生、甘くないっちゅーことですよ。

って、ほら、
こういうことを言うようになったのが良くない(笑)。

今日は、C&Aにもゆずにも関係ない話で、申し訳ない;
たまにはね、こんな日記もいいではないですか。(←誰・笑)


・・・どうでもいいけど、
昨日あたりから、日記背景の写真を変えたら、
かなり目の毒ですね(笑)。ケーキ食べたい・・・



INDEX    prev.   next
photo by ミントBlue

この日記ページに直接いらしたお客さまへ。
ぜひサイトのほうへも遊びに来てくださいませv
  ⇒ 「yellow sky」 (“C&A+ゆず”自己満足ファンサイト、のんびり運営中)


絢果 



☆My追加はコチラ☆