ずっと近くに



・毎日更新…を目指してますが、現状は気まぐれ更新です。
 のんびりお付き合いくださいませ…

・この日記は、携帯からも、ご覧になれます。
  ただし、携帯からアクセスした場合、
  画像やリンクは表示されません
  また、文字の色や大きさも変わりません。
  なので、白文字(ネタバレ)については、適当に回避してください(笑)。

 携帯用URL: http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=105586



もくじ    過去へ   次へ



2006年03月17日(金)  ツアー終了〜!


うっかり25時前だ。(うっかり?)

そんなこんなで。
ようやく金曜です。
まあ、今日は定時でさっさと帰れたけども。

【ごちゃまぜメモ】にも書いたとおり、
ふらふら寄り道して帰ったんですが、
どこに寄ったか、ってドラッグストア。(……)
2軒もハシゴしたうえに、
合計7000円くらい買い物しちゃったよ。(買い過ぎだ)
しばらく行ってなかったから、必需品がいろいろと、ねぇ。

さて。
タイトルにも書いたとおり、
ASKAさんのツアー「My Game Is ASKA」、
本日がファイナルでしたね。
無事に終わった・・・かな?

昨年の12月半ばくらいから始まったから、
けっこう長かったよね。
ASKAさん、おつかれさまでしたvv
今回、3公演も参加できて、どの日のライブもホント良かった。
いっぱい感動させてもらって、いっぱい笑わせてもらって(笑)、
いっぱい癒してもらいました。どうもありがとvv

もうネタバレ解禁だから、曲の話をしてもいいよね。

レポを読んでくださった方はお分かりだと思いますけど、
今回のツアー、どの曲にいちばんやられたか、って・・・
なんといっても、『心に花の咲く方へ』です。

この曲は、C&Aのtwo-fiveツアーetc.でもやってたわけで、
そのときも、もちろん、半泣き状態になるくらい感動してたんだけど、
今回のASKAツアーでやってたのって、新Ver.じゃん?
あれがすごく危険らしいです。(はい?)
two-fiveとかで生で聴いたのとは、また違った種類の感動なんだよね。
なんか・・・他の人のライブはもちろん、
C&AライブやASKAライブでも今まで体験したことのないような感覚でした。
レポでは、
“心だけじゃなくて身体まで持って行かれそうになる”って表現をしたけど(笑)。
特に3月4日の公演の、この曲の歌声は、ホントにすごかった。
って、言葉で書くと軽くなるのが悔しい(笑)。

あとは、そうだなぁ・・・
今回のツアーのベスト3を挙げるとしたら、
残りの2曲は、『good time』と『同じ時代を』です。迷わず。
3月3日の『good time』は、3月4日の『心に花の咲く方へ』と同じくらい、
めちゃめちゃやられました。すごかった・・・
ま、『同じ時代を』は、何度も言ってるとおり、
kicksツアー参加以来ずーっとASKAソロ曲マイベスト1なので、
生で聴けるのが何よりも幸せなわけですがvv

あぁっ!
でも、1曲目の『君が愛を語れ』も、『月が近づけば少しはましだろう』も、
毎回ものすごくやられてたんだよなぁ。
って、曲名を書き出したらキリがないですが;;

それと、さらに超個人的な感想を言うならば(笑)。
『In My Circle』と『風の引力』は、
今回のツアーのセットリストに入れてくれたのが、
いちばんうれしいサプライズだった曲かな。(“いちばん”って2曲あるじゃん!)
すごい好き。
もともと大好きな曲だけど、今回のツアーでますます好きになった。

で、今回のツアーで初めて大好きになった、といえば、(ぇ?・笑)
『共謀者』ですな。
ほんっっと かっこよかったーvv
以前のツアーでも生で聴いたはずなのに、なんで今回だけ こんなに印象に残ってるんだろう?(笑)

とにかく、
(レポでも書いたけれど)
ASKAさんの歌声にやられまくったツアーでしたね・・・
ほんとのほんとにすごいよ・・・ASKAさん、すごすぎるんだよー!

だけど、しゃべりは超かわいかったです。(コラ)
“緑のブルマー”はすごかったな(爆)。


えー・・・
長々とASKAツアー話をしてしまいましたが、
ゆず話もちょっとありますー。

昨日の日記でも ちらっと触れたけど、ツアーブログね、
神戸の“聴きまっしょい”、さっき聞いてきました。

すごい・・・今回の“聴きまっしょい”、
悠ちゃんのお母さまがゲスト出演じゃないですか・・・!(笑)
え? もしや、神戸2日目のライブ、
あたし、お母さまと一緒に参加してたってことですかね? うわー。

しっかし、あいかわらず、ぐだぐだトークだなー(笑)。
あの2人は、そこがまたかわいいんですけどv (←重症)

あぁっっ!
悠仁、曲名をネタバレしちゃってるよ!!(笑)
あれは、たぶん意識してないねぇ。うっかり口がすべったのね・・・
リボン収録曲のほうはいいとしても、
あっちの曲名を言ったら、やっぱりネタバレだよなぁ?(笑)
ま、あれは、そんなサプライズな曲でもないけども(爆)。

厚ちゃん、「あららららら」って・・・
おばちゃんですか あなた(笑)。
ま、よく言ってるけどね。超かわいいけどねvv


ではでは、
ゆずライブ@神戸公演2日目のレポ書き、
明日から がんばりますっ。(←まだ書き始めてないらしい)
ちょっと出かけなければならない用事があるので、
明日中のUPは無理かもですが(汗)、日曜夜までには仕上げたいと思います。



INDEX    prev.   next
photo by ミントBlue

この日記ページに直接いらしたお客さまへ。
ぜひサイトのほうへも遊びに来てくださいませv
  ⇒ 「yellow sky」 (“C&A+ゆず”自己満足ファンサイト、のんびり運営中)


絢果 



☆My追加はコチラ☆