The あぽ家
INDEX←OLDNEW→


2004年02月07日(土) タツゥ イレスギ デハ

これで二度目・・。

前に「sads」のCDを予約した。
ポスターがついていたから(笑)
ナノに
差し出されたのはCDのみ
・・・。
あたし:あの、ポスターは?
定員A:付いていません!
あたし:え???????

物忘れが激しいので相方に携帯で確認
相方 :付いてるって書いてあったよ
あたし:あの、付いてるはずなんですけど?
店員B:中止になりました

しぶしぶ・・・。

次の日、電話でポスターが入ったと店から連絡が
あたし:昨日中止と言われましたけど
店員C:ですから・・
何で? 昨日の今日ですよ?
中止と仰った時にはもう、出荷されていたんでは?
よく確かめもせず
ない! 中止!と言い切った上に、謝罪の前に「ですから・・」って
黙ってもらいに行ったがその店では二度と買わないと決意
誰にでも間違いはある。
申し訳ありませんと言われればそれ以上責める事はない
しかし、ですから・・と言われたら責める気持ちも無くなる
あたしの友人はこのCD屋でぶちぎれた。
店長まで呼んでひと悶着、それでも今でもその店へゆく。
あたしはそこまで寛大ではないので黙って身を引かせていただく。
こういう客が怖いのよ

それでもって昨日
清春ちゃんのCDを買った
ポスターが付いているからだ
しかし・・またしても渡されたのはCDだけ
あたし:あの、ポスターがついているはずなんですけど?
店員 :え?どこに書いてありました?
アンさんのお勤めの店の張り紙に堂堂と・・・。
店員さん一生懸命探してこう言いました
店員 :ありました。すいません
あたし:いえいえ、お手数をおかけしました。
この店ではこれからも買う(近いし・・)

それにしても「清春」はよほどあたしを避けたいらしい
気持ちは。。。。解る(笑)


aquri(K) |blog