ギクの日記
ぼちぼち書いております
2008年08月15日(金)  金沢への旅〜3日目




『輪島の朝市』
「そこの兄さん買ってけなぁ〜」と露天から呼び声がかかる。
「なんだなんだ」と近づいてみると
そこには、藁か竹かで作られたであろう手作りのお守りが並べられていた。
正直、まったく欲しいとも思わなかったが
おばちゃんに「恋愛成就するよ〜」と言われたので
胡散臭かったが、一つ300円だったこともあり購入してしまった。






『千枚田』
あたり一面、地層の田んぼ
景観していたら、田んぼが布団のようにふかふかしてそうで
おもいっきり転がり回りたくなった。
転がり落ちたら、さぞかし体中アザだらけになると思うけど。





『軍艦島』
その名の通り、岩が軍艦に似ていることからそう呼ばれている。
きっとこの岩は実は本物の戦艦で、岩の上には乗組員たちが生活しているんじゃないのか
って思ったのは、僕だけじゃないはず。
最初見た時は岩の上の木々がアフロのように見えた。


 ≪過去の日記  もくじ  未来の日記≫


ギク [MAIL]