K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬古くさいK馬近未来的なK馬


2009年03月24日(火) 「自虐の詩」「ヒトラー最後の12日間」

そんで、今日中に返却締め切りだったんで映画を2連ちゃん見ました。
まずは阿部寛と中谷美紀の「自虐の詩」
これはね・・・女性のひたむきな愛っていうの?
すごくせつない感じ・・・。
もとやくざの夫を支えていくもとソープ嬢の妻。
嫌われ松子のときもそうですが、中谷美紀の演技、本当に大好きです。
笑えるし、しんみりくるっていう点では「アキレスと亀」に共通してるな。。
そして、ぶっちゃけ1番期待してた「ヒトラー最後の12日間」
ヒトラーの秘書の視点から捉えたヒトラーの自己顕示的な姿を表したものです。
うーん・・・アイヒマン実験の拡大?
てかそもそも最後に秘書が弁解している内容が、もろアイヒマンやし。
ちょっと期待しすぎました。
戦争ものだから泣けるかとも思ったけどそうでもなく。
うーん・・・「カンタベリ物語」を読むときの気分に似ている。
つまり、物語としてではなく資料として見ているってことさね。
なんだかんだで、「アキレスと亀」が一番おもしろかったです。

P.S.
WBC日本優勝おめでたいズラ!
それととうとう携帯変えましたズラ。

なもし。


多田K馬 /K馬への報告 /これ押すべし(≧ω≦)ノシ

My追加
/わたちのともだち 人よ