K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
今日はクラスの女子と飲料の買い出しに出かけてきましたー。 2人でー。 はい、女子と2人で歩くとデート気分に陥ります。 もはや、病気といっても過言では・・・ ・・・ ・・ ・ いやいや、もう平気です。 大分女の子との接し方を思い出せてきているようです。。 なんか最近はもう普通に話せます、自分。 ブラアカの影響が大きいのかも・・・。 なんてね。 まあ色々買って寮まで一緒に運んで。 明日の試食会は準備万端です。 めっちゃ歩きまわりましたー。 で、吉祥寺でご飯(マグロの漬け丼)食べて。 学校に行って新ふぇすの看板作りを手伝ってきましたー。。 たまには役に立つ男です。 いや、あんまり役に立たなかったかな・・・。 とりあえず、ベニヤ板が風で飛んできて死ぬかと思いましたー。 もう足がすくんで動けなかったです(笑)
そんで。 行ってきましたなにをウィンドー。 うぃずボンゴ。 なにわとは比較になりませんね。 やっぱりプロとアマじゃ違います。 つまり、期待しすぎたということです。 「ルイ・ブルジョワ」がめっちゃ遅かったです。 精華女子の演奏しか知らないけど(笑) スターウォーズのペットもオクターブ下げてたのかな? あと、演出がなかったのが残念だった・・・。 まあ、いいですけど。。 とりあえず、バーンズの「詩的間奏曲」という綺麗な曲を知れたのでよかったです。 むふふ・・・。 あとは課題曲の「ネストリアン・モニュメント」のサックスソロが綺麗だったですねー。 帰りはボンゴとラーメン食って、帰宅。 お土産の「そばまんじゅう」おいしく食べさせていただきます(はあと) 信州の定期演奏会は五月祭があって行けないが頑張ってくれ! てか、上智と南山合同演奏会の「GR」が聞きたい・・・。 でもその日は帰省だ・・・。 5月16日・・・なんつータイミング。 あと、金沢吹奏楽団の「オリエント急行」も聞きたい・・・。 6月14日だれかいこーよー。。 って、このタイミングで一緒に行くやついないか(笑) しかも会場はみなとみらいだし・・・。 行きませんよねー。 ま、いずれどっか行こうね。
今日は久しぶりに忙しくて楽しい1日だったぜー。 ほなー☆
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|