JunkWorld
DiaryINDEX
|past
|will
愚痴ですので・・・嫌な方はスルーの方向で・・・ 久しぶりの日記がこんなんでごめんなさい。 GWまでにはウハウハ日記書きたいです。笑
汚い話で恐縮ですが、上京して以来ずっと下してます・・・il||li_| ̄|○il||l 何が合わないのかなぁ・・・ 水・食事・環境・・・ 昨日ついにおなかが痛くて夜眠れませんでした。 楽しいことを考えたら大丈夫だと思ったから∞レンジャー読んだけど楽しくなりませんでした・・・ 今日の昼休みはご飯食べられなくて、爆睡。 心配されるのが心苦しくなって、途中で起きてオニギシを一個食べて「もう大丈夫♪」と明るく振舞いました。 でも。 最近お腹の具合が悪いのはイタイってレベルじゃなくなってきて・・・理由の一つに友達があると思うんです。 大好きな友達なんだけど、色々不幸な過去や大変な病気を持っている子。 しっかりしてはきはきしてるのに過去や病気のせいでおそろしく心の状態が子供な子。 その子の話は聞いてあげなきゃいけないと思ってずっと全部聞いてあげて。 でももう疲れました。 私がしんどいって言ってるときくらい、一言「大丈夫?」と言って欲しい。 私がしんどいって言ってるときくらい、「あたしなんか○○だよ?(だからあんたはマシでしょ?)」って言うのを止めて欲しい。 私がしんどいって言ってるときくらい、グループ内で1番しんどい子の座を譲って欲しい。 「『病気はなぜ私を選んだの?』という言葉がよく理解できる」とか言って・・・亜也さんは前向きに生きたのにじゃあアナタは? 私には彼女の苦しみは理解しようと思ってもできないけど、自分以外の子はみんな恵まれて幸せで悩みなんか小さなもので、っていう考え方はいただけません。 自分が恵まれてることなんてとっくの昔に知ってる。 だけど悩みがないなんて思われるのは不本意です。 私は私なりに苦しんでるのに。 人の苦しみを秤にかけないで欲しい。 不幸自慢ならよそでやってください。 私だって色々あった。 私だって苦しいときはある。 私だって自分の話を聞いて欲しい。
その権利は私にはないの??
それを考えると本当に本当に苦しい。涙が止まらない。お腹が痛い。 これを読んで気分を悪くされた方がいらっしゃったら本当にごめんなさい。 でも今誰も話を聞いてくれる人がいなくて。 その子のことは好きだから、こんなこと思ってその子を嫌だと思ってしまう自分にも自己嫌悪。
【後半】
結局ただのホームシックなのかも。 「GW中に大阪に帰ってきたら?」とも親に言われてますが、今はまだ甘える時期じゃない。 1番しんどいときに甘えちゃったらもう戻って来れなくなりそう。 まだ頑張れる。 とりあえず、リバースしたら病院に行きます。
あー・・・タクロウに会いたいよ・・・笑
マキロ
|