JunkWorld

DiaryINDEXpastwill


2006年09月14日(木) けいぞくー!

あー・・・
心が荒んでます。
昨日は初もんじゃ楽しすぎて門限ギリギリまで遊んでたりしたんですが・・・
(笑いすぎて死ぬと思ったくらい!笑)
今日はすば担Aがお休みで、だからと言って誰かと群れるのももう面倒くさくって
独りで過ごしました。('・ω・`)ショボーンッ
お昼とかも独りでマクド行ってレモンティー買って持参したオニギシ食べてました。
マツキヨでお買い物もしたし♬笑
suicaも買ったし♪♪
淋っっ!!!!!!笑
とりま暇だったので、ウィルコム早く買おうと強く思いますた。
昼間12:30くらいからお電話できる人いませんか??

メールも電話もしたのに連絡取れないすば担Aにちょっとイライラ。
大好きな友達やけど、ちょっと今、私怒ってます。
授業内容とか私が休んだ彼女のためにわざわざ自分からメールしなきゃいけないわけ??
実習じゃなくて講義だからって休むわけ??

はぁー・・・

靴ずれも酷くなる一方やしさぁ・・・
明日も酷かったら病院行こう。




夏休み前は『心のドアが開きっぱなしで困る』と悩んでいたのに
2ヶ月弱で人って変わるもんなんですね。
学校の人を信用しなくなったし、目さえも合わさないことが多くなった。
学校始まってから「マッキーなんか雰囲気変わったね。」ってよく言われるけど
それは決して髪の毛の色が変わったからだけじゃなくて。
信用しないようになったからだと思う。


ま、どんなに嫌でも、憂鬱でも
私はきっちり こ の 学 校 を 皆 勤 で 卒 業 す る つ も り ですけどね。
例えすば担Aがいなくなっても、卒業まで独りやったとしても。
卒業するまでこのクラスに断固居座ってやります!!!!
だって悔しいじゃないですか??
親を説得して上京してきたのに、こんなことで挫けるなんて。


『夢の形は変わっても
それは諦めたんじゃなくて、嫌になった訳ではなくて
まだまだ夢を探してる旅の途中で
きっと色々な経験をしたから
その形が進化したんだと思いたい。
選んだのは自分なんだから最後まで勉強しようと決意。
全て吸収して。
経験して損なことは何一つない。
私は弱くはないからきっと大丈夫。
何が間違っていて正しかったのかなんて自分が死んでから誰かが判断すれば良い。
継続は力なり。
私はこれを信じよう。』


マキロ