☆ エヴァ2SF 大当たり確率 1/397.2 確変率 67%
☆ エヴァ2MF 大当たり確率 1/315.1 確変率 60%
普段打ってるエヴァ2のスペック違い。 マイホから2ndに降格しつつあるSF設置店はいくら投資しても当り引く気しない。 一方2ndからマイホに昇格しつつあるMF設置店は10K未満の投資で(実際には5K未満が多い)当たりが引ける。
約1/80の差はこれほどまで大きいのか?
今日も投資4.5Kで旧レイ背景付きで単発当り。 時短中にもう一度単発を引き戻し、さらに時短で暴走>単発。 2箱分をキープして一度交換。
比較的早い段階で勝てるときは、ついつい余計に打ってしまうもので。
本日導入された「秘宝伝」を打っみました。 BB6、RB7の380G捨て台。 予備知識は特になく、せいぜいRTG数の概念がないって事くらいだ。 無謀は承知、いざ!
誰かが置いてった小冊子を見ながら打ち始め。 左にはREG図柄を狙えば小役の取りこぼしはほぼ無さそう。 スイカ成立時に少し注意しなければならないのか? それでもチャ目かどうかは演出で見分けられそうだ。
打つこと300回、高確率からRB。 ボーナス抜けの連チャンが期待できるのは隣のオヤジがしこたま出したのを見たので勝負はここからか?
案の定50G以内に高確率からRB×2、BB×3と6連。 潜伏Gがあるのか、それを見分けることがヤメ時を悟る要因になりそう。 打った感想としては、アラジンみたい。
ボーナス連打で出玉を稼ぐのはある意味気持ちいいんですが、チャ目引けなければ話にならなそう。 ボーナス後のモード移行率も勝敗の要因になる。 おそらく設定差があるとすればこの2つくらいでしょうか? 導入初日だからストック切れを心配していたんですが、それはこれから先あまりないかと。 回収日になれば嫌でもたまるだろうから。 そんなこんなで200Gほど回して交換、750枚。
本日投資18.5K 回収25.5K。
まあそれなりに面白いかな? 吉宗、番長打ってきた人にとってはこのゲーム性が受け入れられるかどうかだけど。 個人的にはこういうノリ、過去のAT機みたいで好きです(笑)。
|