今年もお祭りの季節がやってきました。ま、特に行くわけでもないんですけど。 タイトルの意味は特にありませんがなにか?
今週は日曜から体調がイマイチ優れず、しかもPCの改造がうまくいかないなどのトラブルなんかもあったため、疲労が抜けません。 ただ、今日は楽しみなものが届きます。
クレヨンしんちゃん(すげー久々に見た)も前半が終わった頃、運送屋の兄ちゃんが重たそうに抱えてきた箱は20kgをゆうに越えてそうなシロモノ。 自身初のお買い物です。

↑これ。「CRF大ヤマト2ZF」の中古台。
地元から姿を消したこの機種への思い入れがここまで強いとは・・・(お前のことだ)。 これで思う存分打てるぞー!
まぁ、改造費を少しけちった為にドノーマル仕様。 循環もしなければデータカウンターもありません。玉は自分で補充し、落ちてった玉を裏から出して、上皿へとか面倒がテンコ盛り。
それでも細かなサウンドとか、思いのほか自宅の照明が暗いとかいろいろな発見が。 ホールではまず気付かないところも気付いたりして、納得の買い物でした。 裏に落ちた玉の処理を工夫すれば問題はなさそう。
本日打ってみるものの一回も当たりませんでしたが、回ろうが回らなかろうがストレスはかんじませんでした。
そりゃそうさ。
現金使ってないからね。
|