みやのP−style

2006年08月15日(火) ちろちろと

銀河鉄道―

無限に広がる星々の―・・・忘れた。

本編も面白いですね。松本零士の世界。
子供の頃憧れた未来の世界。
21世紀になり、どんどんと進化していく技術で、描かれていた夢物語は少しずつ現実のものになっていってます。
もう少し経つと自動で料理が出来たり、一緒に遊んだりするロボットとか家庭に1台・・・なんてのもでてくるんでしょうか?
便利な道具とか出してくれちゃったりして。

「○○○も〜ん、パチで当りが引けないんだぁ〜。」
『ショウガナイナ。ジャアコレヲツカイナヨ。』(機械ボイス)
「これは?」
『オオアタリカウンター!』(機械ボイスwith無駄に派手なフラッシュ)
「どういうもの?」
『キカイナイブノオオアタリカウンターニレンドウシテ、たいみんぐヲコクチシテクレルンダ』(機械ボイス&いたってまじめな顔)
「どうするの?」
『マズコノカウンターニキシュノすぺっくヲセッテイスル。
ソシテコノブブンヲウデニソウチャクシテ、コッチノカウンターヲぽけっとノナカニイレテオクンダ。
セキガイセンデアタリたいみんぐヲシラセテクレルカラ、アトハはんどるをニギッテルダケデオオアタリガ・・・』
「ゴト行為じゃねぇか。」


つーか藤子ワールドだし。



本日は銀河鉄道物語。
投資4Kでsu2>w学。そのほかの絡みは一切なし。
単図柄のシングルリーチから発展先は素粒子砲横ver。
昨日はこれで当ったが・・・今日も当るとは。
しかし昇格はしない。
時短中はすごく派手で大窓シュラやシュラ予告Lなど、当ってもおかしくない(確変中だとまず当る)予告が数回。
珍しくコインチャンスなんてのも出てきた。

時短抜けてわずか5回転で引き戻し。単図柄からの昇格チャンス。
初めて「お願い!」という声をはっきり聞きました。
思わずガッツポーズ!(恥)

ワンセですけどね。

時短中は、先ほどよりは抑え目の演出が多い。
1箱打ち込む寸前でタイムミッション発動。
赤彗星3:00。がく〜・・・。しかし確変ランプが!
1:00切らないうちに任務完了!

ワンセですけどね。

時短100回+100回回して終了。交換19.6K。



そして鬼浜のシマを巡回していると300回ってる台を発見。
投資3KでBBget!
128Gをつつがなくスルーしたのでヤメ。交換5.2K。



ホールから外に出ると雨降りの後。
このまま少し涼しくなればいいなぁ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや