みやのP−style

2006年08月29日(火) プレミアラウンド

本日も銀河鉄道にのって星空を周遊。

と、行きたかったのですが。

打っててなんかしっくり来ない。
1台目、60回転までに空間軌道すら発展しない。
2台目、回転数を稼げるので続行、総投資6Kの時点でSE1機予告。
小窓にユキ、中窓にバルジ、カノンも3基動いてレイフラ炸裂!
これは「もらったぜ!」と思うも、

不安要素1 確変図柄のダブルリーチ

ヤマトと違って銀鉄の場合確変ダイレクトが多いので、まあ大丈夫だろうと思っていたら

不安要素2 スピカに発展

空間軌道で鉄板なんだけどフレイムスワロー出場。
さらに

不安要素3 素粒子砲正面verに最終発展

確変中だとまずはずれないだろうこのリーチですが、通常時で強予告(レイフラ)から強リーチに発展するのは絶望の証。
最強予告の威力に期待するも、案の定ハズレ。
レイフラがあっても無くても、この後はなにが来ても当らん気がしたのでヤメ。



ハネデジの春夏秋冬を打つ。
投資1.5Kで初当たり、単発。時短抜けすぐに再度当たり。
これが大入りモードで3回引き戻し1箱満タン。
上皿を打ち切り、確率分母直前で当たり。
大入りモード中ひょっとこルーレット。結構アツイ演出です。
御神輿の役物の影に普段は隠れていますが、8個(だったかな?)のランプがリレーして行き、液晶の当たりでランプが止まればいいのですが。

今回初めての演出が!

普段は扇子に「当」か「?」が何個しかないのに今回は全部に扇子が。
しかも「確当」と全てに書かれています。

「確ってのは確変だよな?でもこれって図柄関係なく確変1/1だし。
 はて?」

16Rのプレミアラウンドでした。
3Rでほのか降臨。画像は綺麗・・・。だけど好みはそよか。

この後も100回まで嵌まることなく順調に当たり4箱。
交換して20.4K。

初めてハネデジで4箱まで出した・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや