みやのP−style

2006年09月19日(火) 初・体・験

いやこういうタイトルもベタすぎやしないか?

本日勤務中にけたたましいサイレンが街中に鳴り響きました。
消防本部のサイレンなんですが、これが鳴ると近隣の消防団にまで召集がかかるという、全焼クラスの警戒サイレンらしいです。
とは言っても広い市内ですからどこでそんな火事があるのかm・・・みやくんの家の近くしいよ?」
「まじで!?」

とりあえず上司に促されて自宅の方まで戻ってみることに。
そうするとどうでしょう。
遠巻きに見ているだけでよく確認できませんが、自宅から煙が出ている・・・。
しかもその近くに赤色回転灯もちらほら・・・。

「うそ・・・だろ・・・?」

自宅まであと数メートルの道のり、やじ馬根性の連中でひしめきあってるので車がなかなか進まない・・・・。

全然自宅から離れてました。

もう一本裏の通りのさらにもう1区画向こうに近いところが現場。
風に流された煙が現場>自宅に流れていたのでそう見えただけでした。
でも留守にしている間に何が原因でおこるか分かりませんよね。
今回も漏電が原因だとか。
使ってないコンセントの差し込みにほこりが入って、それが発火の原因になったりするそうです。
皆さんも十分に気をつけて下さいね。

では。








































これでは終わらない。実戦報告がメインだこの日記は。
本日は市内3店舗に同時に「スーパー海物語」導入。
多いところでは120台も入れてるとか。いつものホールは16台(かな?)導入。
そのシマだけ満席で活気がいい。
普段見ないような人までいます。新台だから出るんじゃねぇっての。
それが証拠に見ろ。
銀河鉄道で20箱くらい積んでる人がいるじゃないか。

うん、今日は無理かな。

人が出してるの見ると自分もと思うのですが、他人様のヒキは自分のとは違うのよ。
だーれも出してない時に自分が積んでくのならばいいのですが、気持ち的な問題なんでしょうね。
それが証拠に投資7Kでギブ。
回りが悪いんじゃなく、周りが悪い。
さくさく当てやがってチクショウ!(逆恨み)

その後は五右衛門で投資5.5Kでギブ。
他に打つ台を探してまたしてもなぜか冬ソナ。

☆ 今更ながらスペック紹介 
CRぱちんこ冬のソナタM62TF2
大当たり確率 1/317(確変1/31.7)
賞球数    3&4&13&14
15ラウンド9カウント
確変継続率62%

投資0.5Kでリーチハズレ>赤マフラーユジン登場。
この流れで上を見上げれば星空のリーチなんですが、今日は違った。
「あ!」と何かを発見したと思ったら

4様トラックにはねられる。

これで突確ってすげーな。

初めて冬ソナで当った。初・体・験。

その後は単発当たり。昇格・・・することあるのか?
どのタイミングで上がるかわからん。
時短中はやけに騒がしく、かかるリーチはほぼスーパーに発展してハズレ。
発展していくのは良いけど長いだけのリーチはもういい。

結局1箱飲ませて再度銀河鉄道。
投資4K何気ない予告からベル群が絡んでスピカで当たり。
確変に昇格してとりあえず一安心。

2連目。

時短がかかってる中でちょっと変動が長いかな?と思っていたらいきなりガイーンとチャンス目停止音。
確変中のチャンス目は初めて。確確予告だー・・・あれ?

図柄の並びが

2・3・3

「?」

左カノンがゆっくりとしたを向く。

「!」

打ち出したビームは・・・

3・3・3

初・体・験

ヤマトで見た確確プレミア「カノン撃ち抜き」。
あるとは聞いていたが・・・。

結局3連で終了し、時短抜け即ヤメで3箱交換。

投資17K 回収16K で−1K。

プレミア拝観料だと思うとやすいものかな?


 < 過去  INDEX  未来 >


みやみや