明日導入されるハーロックのため、こよなく愛する銀河鉄道の安否を気遣いマイホへ。 シマへ行ってみると友人発見。すでにエヴァで3箱。 いつもながら初当たりが早いなぁ。少しヒキを分けて欲しい。
で、確認してみるとパワフルZEROが4台すでにはずされていました。
○○○○○○○○○●●●●●●●●● 通 路
□□□□□□□□□____△△△△
○=銀鉄 ●=フレディジェイソン(まだあったのか!) □=エヴァ2 △=パワフルZERO
それでもこのホール、打ってる最中に「新台入れ替えだからどけ」ということがあったので、まだ安心はできません。
とりあえずいつもの台で打ち始め。 安否を気遣うだけだと思うなよ。 投資5Kで安定した回り方をするものの、イマイチパッとしないのでパス。 隣の台へ移動。 回りづらく感じるも20/Kは維持してるので続行。 しかしなかなかSP発展もしない。 淡々と打ち続け6.5K投資時ワープ予告からスピカ経由素粒子砲正面へ。
前回これで当ったんだけど今回は・・・。 当たり!単発から確変昇格! いいじゃん、いい感じじゃん?(誰に聞いてる) ここで残カードを精算して、ガラスにチラシ貼ってるホールスタッフに事情聴取。
みや「ハーロック何台入るんですか?」 スタッフ「えーと8台ですね」 みや「え?これ(銀鉄を指差しながら)なくなるの?」 スタッフ「あ、いえ、これ(銀鉄を指差しながら)は大丈夫です」
友人の所へ戻り耳打ち。 みや「ハーロック8台入るそうですぜ」 諜報部の人たちの気持ちがよく分かりました。(どこのだ)
銀鉄は3連し、1箱打ち込んでヤメ。交換。
時間も少し早かったので「鬼浜」へ。 今思うとこれが間違いだったかも・・・。(いつも間違えてます)
前々日稼動なし、前日140G、本日ノーボーナス250G。 前回のヤメが128Gだとしても他に打てそうな台はないし。 回し始め結局499Gで解除RB。 絶対バリ目解除とかじゃないから天井だろうな。 しかも128Gスルー。
あきらめて「秘法伝」へ。 投資1Kでチャンス目から連続演出。スルー。 さらに追って通常目から連続演出。ガセ100%なのに2G目にチャンス目。 これは・・・8G間演出なし。その後も静かな事。 思うんだけど連続演出中のチャンス目ってどの機種もタネがない気がする。
気がつけば16Kもスロで使ってる。
この分を挽回するために選んだ機種は猪木(ダァー!) 投資3Kで飛行機群>TC青年(赤ジャケ)+クルー+アイアン>猪木全裸で7シングルリーチ。 実写猪木がしたから突き出し(初めて見た)極寒リーチ。シングルの極寒は期待度高い! しかも「南極」ではなく「北極」。 最初から最後まで期待度高めのパターン。見事確変直撃! だけどワンセ。
時短中はにぎやかでリーチ発展率が6/100回。内3回は時短開始20回以内。にぎやかにも程がある。 時短抜け上皿の玉でRG真智子が投げキッス!(これも初めて見た) 噴水の色はレインボー(プレミア)ではありませんでしたが、4×5のダブルリーチから猪木群伴い「陽はまた昇る」。 ノーマルルアーだけどさくっと4を釣り上げて単発ゲット。 6R目に猪木登場。 「いくぞー!」 「1!」(ピッ) 「2!」(ピッ) 「3!」(ピッ)
7R目 「ダアァー!」(ポーン)21:55をお知らせいたします。
確変昇格は嬉しいんですが毎度の事ながら21:30過ぎのパチはきわどい。 2連目はドロップキックから確変ゲット。 3連目にTC突入。 TCに入ると馬鹿みたいに早く時短消化できるものの、入賞が追いつかず。 とか言ってるうちにまたTC。 5連目、鶴(スイカ)図柄からサンタナに勝って確変。 6連目、猪(ベル)図柄からミスター熊殺しに勝って確変。 7連目、猪(ベル)図柄からサンタナにロープへ逃げられ終了。
何とか終了までに取りきれた・・・。 時短100回きっちり終わらせてピンクフレームのまま交換。
☆ 本日の収支 ・銀河鉄道 −11.5K ・鬼浜 −12K ・秘法伝 −4K ・猪木 −3.5K
回収 44.6K 収支 13.6K
疲れるわぁ・・・。
帰り際新台が入るシマを見てみるとハーロック4台、ムツゴロウ4台が並んでいました。 ハーロック8台じゃなかったのかよ・・・。(ちょっと残念)
あと演出面で、猪木にあれだけいろんなこと喋らせて、下皿が満タンになった時のアナウンスがなぜ「春一番」なのか分からない。
|