d a y s*
photo & text by tomoko
* 2002年06月30日(日) |
美和さんとデート |
美和さんはマシンガンズサイトをやってた頃に遊びに来てくれていた方で、同県民だったため、遊んでもらってます。マシンガンズをマシンガントークしてきました。ハワイ話をとことん聞かせてもらって、写真を見せてもらって、なにに一番笑ったって、パンサーのはじけっぷりです。(笑)ディナーの時の記念撮影なんだけど、どれを見せてもらってもまともな顔が無い! 多分本人も自分、これほどひどい顔してるって判ってないんとちゃうんかなぁ(笑)いい男なのにね。崩れすぎで、顔みるたびに爆笑して泣きました。なんかかなり酔っ払い気味だったそうで。飲めない人って解ってるから勧めないのに、自らすすんで飲みにででたそうです。男前ですね。笑えます。
メンバーツアーはかんちゃんとパンサーのとこが、ほのぼのしていて非常によろしかったと聞きました。なんでもかんちゃんはファンに放置されっぱなしだったようで。(笑)「話聞けよ〜〜〜っ!!!!」って叫んではったとか。可哀想に(笑)次回があるのなら行ってみたいですね〜。
ワールドカップが終わりましたね。決勝戦らしいいい試合だったなぁと思っています。カーンが、終了後ポストにもたれてフィールドを見つめている姿が印象的でした。久し振りにキーパーらしいキーパーで、守護神ていう肩書きが本当に似合う人でとても好きでした。芝生が冷たいと機嫌が悪いっていうのは本当なんやろか(笑)。
サッカー好きの年数だけは長くて、ずっと観ていたからかろうじて解る、程度なんだけど。どっちかいうと個人的の好きな選手の応援していた感が強いので、ゲーム的なことはあんまりわからんです。それでもワールドカップが日本でも行われて、その中で世界のサッカーっていうものを体感出来て、(生では観ること出来なかったけれど)幸せやったと思います。日本のこのサッカー熱が4年後まで持続されるとはあんまり思えないのだけど……持続されたらいいなぁ。そんなことを思いました。
よく「サッカーのルールがわからん」って人がいるけど、そんなんわからんくていいと思うんですよ。ルールなんか解らなくてもいいから、まず一度、生の試合を観てほしいものです。おもしろいんだよ、サッカーって。ホントに。説得力にかけますが。(苦笑)