d a y s*
photo & text by tomoko
* 2003年01月10日(金) |
年明けてから今日までが長かった |
いろいろありすぎてもう去年とかのことのようだ。
3日からの発熱は一昨日やっとで落ち着きました。もう大丈夫。熱があるとさすがに部屋までの階段が辛くって、踏み外さんよにせな!と頑張りましたが、やっぱり落ちました。(涙)とっさに手すりを掴んだせいで右半身がつっぱっとります。まーよく頑張ったあたし。仕事は根性で出たしな。残業も頑張ったしな。あとは心の静養だ。(これが一番難解)
沖縄行きたいなぁー離島へ。本島じゃなくって。
声を大にして言いたいことがある。
人の振り見て我が振り直せ。
あなたが嫌がる人と同じことを、あなたが私にしていた事実。どうもあなたもまた気づいていないようなので、私は失笑しております。私の目からみたら同じ穴のムジナだっつーの。そうゆう私も同じことしてきた。一緒にされたくない。もー絶対やめよう。
私の文を読んで癒されると言ってくれる友達もいる手前、人を非難するようなことだけは避けてきましたが、私もいい加減堪忍袋の緒が切れました。ええもうブチッと。体調崩してて、熱が下がらん頭のせいだったのもあるかもしれないけど、理性が効かないってのは、ある意味とても素直な感情なのかなとも思った。そして思った。所詮ネット上での交流が一番多い相手というのは、そこまでの関係かと。当たり障りなくつきあってるのが一番いいのかと。
でも私は、「当たり障りがない」っていう曖昧さがすげー苦手。表面的には仲良く見えたり、友達としてつきあってるように見えるのに、実はその裏でお互いを非難してるってような関係を見過ぎて嫌になったのもあるけど。……なんでやろうね?仲良くないのになんで一緒にいたりすんのさ。そこまでしてつきあわなきゃいけなかったのには、損得勘定が働いてたんかね。ま、あたしにはそう見えたけどね。ホントのとこがどうなんか知らんけど。