−美翔's Diary−
お昼過ぎからオカンの様子を看に病院へ。
何かねぇ…経過も順調でこの日、抜糸したらしい+
…ちゅか、眼の手術でも縫うんやねー…其処まで詳しく聞いてなかったから、知らんかったι
兎に角、最初に心配した合併症や感染症は今んトコないみたいやし、ホッとしたさv
脳梗塞で入院してた病院と違って、看護婦さん達も凄く良い人達でオカン自身何も不満を感じないとの事+
食事も入院初日に決めた通りに朝はパン、昼夜ゴハンとちゃんとしてくれてるし、何より片手が不自由な上に片眼が塞がってる状態になってしまうオカンの為に、栄養士さんが毎食のゴハンをオニギリにしてくれてあんの。
前の病院じゃ此処まで気ィ遣ってくれんかったから、何かすっごく有難く思ったさーv
病院を出てからはー…久びぃにちゃんとした食事をしようと思って(
普段どんなの食ってた/笑)、近所のスーパーでお買い物。
最近、冷凍食品やらカップメン、レトルト食品、雑炊、ファーストフードばっかやったからなぁ…(ぁぁ)
んで、この日はお肉が食べたくなったから簡単に出来る肉&野菜炒めを…☆゛
玉ネギ、ピーマン、人参、ニラ、にんにく、椎茸、舞茸、エノキと切り落としのお肉を250g、焼肉のタレ、サラダを作る為のキャベツを4分の1、レタス半分とシーチキン、コーンを買ってー。
帰宅後はちょい休憩&凛と戯れてから、料理開始。
喫茶店で頼んだ時の焼肉定食みたいな感じの、カナリの勢いで簡単なものやけどね+
サラダはレタス、キャベツの微塵切りと玉ネギスライス、コーンとシーチキンのんv
ゴマドレで食べたら美味しいんよね+
少なめに作ったつもりやったんやけど結局食べきれんくて、この次の日も同じものを食べるハメになりました、ハイ。(何笑)
夜は…コルクボードの微妙な改造、アイコン作り&サ編してる時に、真幸からのメィルv
返信の内容を考えるにも手許が追い付かずの状況ってのもあって、前々から云うてた電伝虫開通(?)を前触れもなく突然持ち掛けてみた(迷惑な/笑謝)
…で、そのあと楔茄に"とうとう云うたよー!!"の報告をしてたら、暫くして真幸からOKの返信がv
その暫くあとに真幸からの着信、もうカナリの勢いでドキドキしながら電話に出てー(笑)
美翔と電伝虫繋いでるみんなは知ってると思うけど…美翔、初回の電話は緊張のあまりにハイテンションになって…普段もよく喋るけど、それ以上に喋るんよね(笑)
慣れて来ると普段のテンションが解る(と思う)んやけど(笑)
んでも、知り合って約3年半、直電の話を持ち掛けた時は断念してしまって、"いつか電話しよ"って云うて電番交換してからどれくらいやろ…忘れたけど(マテ)、1年以上は経つかな?
やっと念願叶って電話で話せて嬉しかったさー☆゛
イメージ(っちゅか、楔茄の真似)通りの話し方&声で、思わずその事を伝えたり(笑)
サイト内やメィルのみで遣り取りしてた頃は演じてるキャラ(当時は鷹ぱぱ)のイメージからか、ボーイッシュなイメージを抱いてたんやけどね(笑)
でも実際話してみると、楔茄からの情報通り(!)おっとりした感じで凄く可愛らしい女性でしたv
その日、歯医者さん休診日だったとの事やけど…歯痛で大変な中、長い事付き合わせてごみんよ?
んで、あんがと☆゛
伝えたい事をちゃんと伝えられたか謎ではあるけど(ぉぃ)、話せて本当に良かったさ+
またゆっくり、話そうなv