INDEX
prevnext
2002年04月10日(水)

反米感情って、こんなに一般に蔓延してたんだ

今週末はライブだ。(あ、でもその前に、漫画喫茶に行ってXの続きを読んどかなきゃ・・・)
あと、今月末に『ライオン・キング』。先週まで、ころっと忘れてた。
予約の時期が前過ぎる。半年も前に予約したってなぁ。

KOREA-JAPANのコンサートの先行予約に成功した。
10時からというので、会社に「午後から行きまぁす。」と、連絡してから電話の前で10時を待つ。
だって、家からじゃないとかからない番号なんだもんっ。
リダイヤル押し捲って、10分間奮闘。やったね!

あと、チケットはね、『ラ・マンチャの男』のがあるんだ。
前に一回見たことあるんだけど、松たか子のアルドンサがどんなんだか、興味があるからもう一回見に行くの。

映画も見たいな。
『メメント』が28日までだっていうから、急いでいかないと。
『指輪物語』も、もうそんなに混んでないだろうから、行くぞ。
窪塚くんのlaundryもみたいっ!一度彼の顔を大画面で見たいぞっ!と。
けど、めちゃくちゃ混んでるみたいだから、5月になってから様子を見て行ってみよう。

今、松本紳助を見ながら、書いてたんだけど、
反米感情って、こんなに一般に蔓延してたんだって、改めて思った。

そりゃ、最近のアメリカの野放図な傍若無人は気に入らないし、そもそも小学校の頃一番好きだった本が、
小田実の書いた本だったわけだし、文句は、改めて紳助に煽られなくても一杯あるけど。

でも、日本は地理的に中国とアメリカの間にあって、アメリカを敵に回すってことは、
日本国は中国側に立ちますと表明することと同義。

半島国家である韓国ほど状況は悪くないにせよ、中立ができる場所じゃない。

中国のがしたたかで狡猾で頭良さそうだから、アメリカをいい感じに煽てて、媚びへつらってでも、くっついてた方が良いと思うな。
まだ、今のところは。



alain

My追加