INDEX
prevnext
2003年01月08日(水)

MORGANのSALEで衝動買い

この間、青山でおかゆを食べようと、前から行きたかった店に行って見ると行列。
時間的には5時くらい。
特に混む時間じゃないと思うんだけど。デザートの客にしたって。

寒空の下並んでまで空気にもなれなかったので、退散したけど、
食べられなかったって思うと、いやに気にかかるもの。
やっぱ並んでおけば良かったか。ちなみに店の名前は確か『糖朝』。

なんで青山行ったかって言うと、アーノルド・パーマーの店に行きたかったから。
最近、なんだかカッコいいので気にかかってたんだ。

住所から探して行ってみたら、NIGOの店のお隣だったのでびっくり。
NIGOの店はもちろん行列。
SALEでもないのに。
店に入るのに行列かよ・・・。ブームというか、一種の制服だからな。

その帰りにMORGANのSALEで衝動買いしてしまった。
パンクなカットソー。これは長袖。
前に定価で買おうか買うまいかかなり悩んだものだったので、SALEならばということで。

もう一つは夏物のTシャツ。
ぴんくでバラの花が咲いていて、レースばりばりで、自分的にはかなり清水。
着てみたらそんなに変でもないと思うんだが。(当社比)

夏に、かぁーいーなぁって見てた奴だから後悔はしてない。
最近、ぎゃるがMYブームなのだ。

ぎゃるついでに言っちゃうと、ヴィトンの手帳が欲しい。
今使ってるファィロ・ファクスのグリーンの型押しは、愛想が無さ過ぎる気がする。
エピがヴェルニで色は当然赤!買うかなぁ。

ヴィトンといえば、クリスマス前に表参道のヴィトンの7階だかどっかの部屋でクリスマスディスプレイやってたんで、通りすがりに入ってみた。
透明アクリルのヴィトンマークをぶら下げたツリーきらきらしていて、
電球の星がきらめく中とっても、華やかできれいだった。

笑ったのは、天井からぶら下がっていたのが白い羽をつけた天使達・・・ではなく、
白い羽をつけたバックたちだったこと。

天使より、バックのほうが実効ありそうでいいのかも。
お賽銭に100円上げても返ってくるかどうかわからないけど、自動販売機なら何かは出てくる。
それと同じように。
Materialな方が、いっそいさぎよい気がしないでも、ない。




alain

My追加