牡牛座が強い今日この頃。 美食とか家を居心地よくするって牡牛座性だと思うのだが、そこがやけに強まっている。
Horoscopeを見る限り、そんな要素はないのだが。 2室の象意ってことかしら。2室にMY太陽があって、 で、ここ7年くらい天王星が水瓶座にいて、水瓶座太陽に変化を与えてたんだけど、 その天王星がそろそろ魚座に移る。
ここ数年の変化の集大成で、2室の使い方を覚えたってことなのかもしれない。
ここ最近のモットーは『丁寧に暮らすこと』。 簡単で便利で早くてちゃっちゃっとやってしまうのではなく、丁寧に手をかけるようにする。 もちろんぐずは論外。
丁寧に手をかける。人にも物にも物事にも、言葉にも。 手早く雑な消耗品を作って使って捨てて、っつーのはもういいかな。と。
あ−。でも、SALEとかで買い物はしちゃう。 ギャルソンでセーターとか、Y'sでスカートとか。 あと、GIMMI BALDININIで革のスニーカー買っちゃった。 1サイズしか残っていなくて、なんと一万円ぽっきり。
平均価格4万〜5万の店のなんで、70%OFFってとこかしら? さすがに、「これいくらの?」とは聞けなかったので、推測だけどさぁ。
色は赤で、革もほれぼれするくらいいい革で、赤も鮮やかであって軽はずみでなく、 とてつもなく感じのいい色で。これは嬉しい!
70%OFFといえば、ホコモモラでボーダーのアンサンブル買ったんだがこれも70%OFF。 じゃあ定価ってなんだよ。って誰でも思うわな。
D&Gの黒のスーツも良かった。8万1千円。 買わなかったけど。黒のスーツはVivienne Westwoodで買ってしまってから。他のもあるし。 でも、あのシルエットは綺麗だ。裏地がヒョウ柄なのもGOOD。
Vivienneのは買わなきゃ良かった。これは定価で買ってるんだけど。 Vivienneって去年くらいから、ライセンス生産になったんだよね。 それで価格は下がったんだけど、もーシルエットがめちゃくちゃ。
生地も品質下がったなーって思うんだけど、なんといってもシルエット!
肩から背中のラインで余白を残さずにFITするけれど、動作を妨げず、 しかも静止時にも動作時にも、無駄な皺を残さない。 あの素晴らしいカッティングがもう、全然残ってない。
値段分の価値無し。下がったとはいえ、そこそこするんだからさー。 看板残して、中身すかすかじゃあ、要するにぼったくりじゃん。
alain
|