INDEX
prevnext
2003年01月20日(月)

貴乃花の引退ニュースは見ない。

貴乃花の引退ニュースは見ない。
死んだ人は皆良い人になっちゃうのと、同じ文脈だなとしか思えないから。

わけわかんないことやってただけじゃん。

感動総理を感動はさせたけど、怪我した横綱が足引きずって相撲とって、
それは相手に失礼じゃないのか。
(当時、「あれは八百長でしょ。」と言い捨てて、
「そーゆーこと言わないの。みんな感動したくてしてるんだから。」と言われましたが。)

そこからは、下り一辺倒でしたね。

今回も肩の診断書は見たけど、足の診断書は休場の間公開してない気がするんですけど。
例の整体師との2人だけのヒミツだったんでしょうか。

年末のSMASMA出たのも何考えてんだかわかんないし。
本業は休んでても、バラエティは出るんだーってこと?

怪我してから、再出場っていうのも何がしたかったんだかわかんない。
出来るか出来ないかは、本番でやんなくたって、練習でわかるもんでしょう。
何も金払ってきてる人の前で、確かめなくてもいいんじゃないか。

まー。いいのか。客が客だから。
結局、磨かれた技能でも白熱した戦いでもなく、物語を見てるだけなんでしょうから。
満足に闘えなくてもいいの。痛みに耐えてがんばってる姿を見るだけで・・。うるうる。

小学生の運動会じゃ有るまいし。
プロの芸より、おぼこい路線が受けるのは、キャバクラだけに限らないってことなんでしょう。

あとさ、なんつーか、努力の過程とか舞台裏とかを表に出して、商売にするって嫌だ。
こっぱずかしいっていうのはさておき、そういうのを公の金のやり取りや他人の評価ネタとして、俎上に上げるのが、嫌だ。

とてもお座に出せるものじゃないので・・・という卑下じゃなくて、
たかびーだけど、勿体無いから嫌なの。

結果は公的なもの。それで世の中に流通させるのはいい。
でも、裏側はそんな表に出して、軽軽しく他人に眺め回されて値踏みなんかされたくない。

お金になんて換えたくない。どっかの誰かになんて見せてやらねーよ。
それは大切な人と自分との宝物じゃんか。



alain

My追加