六本木ヒルズ。混んでそーで怖くて行けない・・・。 丸ビルも汐留もまだ行ってない。丸ビルにはそろそろ行ってみたい気持ちはあるけど、この間、 人に「あーゆー再開発のビルって面白い?」ってまっすぐに感想を求められて、 うーん・・・と考えてしまった。
「あ、かわいー!」=買いとなるほど、買い物欲も強くない。 同じ品なら割引のあるデパートで買いたい。カッコいいものなら青山あたりの路面店で買いたい。 お食事を求めて行く?混雑の中突っ込んでいかなくても、美味しいものは他にもいっぱいあるよね。
何しに行くのかなーって落ち着いて考えると、"行った。知った。わかった。 "(・・・という気になる)以外の理由が見つからない。 その物見高さが日本人の長所なんだろうけれど。農協観光ツアーと同じといえば同じ。
で、話はかわるけど。
「知り合いにACっぽい人がいて、尾崎南が好きなんだって。」と。 この文中の、"知り合い"="私"なんだけど、つまり、私の知人AがBと話した話をAから聞いたのね。 Bの答え。「あー。それ絶対AC。尾崎南とは!きてるねぇ。」と。
尾崎南好きってACなのかー。 三原順と岡崎京子と川原泉が好きなんだけど、それでもだめかなー。
最近、槙村さとるにめちゃくちゃはまってるんだけど、うーん、それ言ったら、もうAC決定だな。 『イマジン・ノート』にはまり、その後彼女の作品を漫画喫茶で読みふけって、 90年、特に93年以降の作品たちを読み、えっとそのー ぼろぼろ泣いてしまった。
なーんなんでしょう。泣かされる自分に腹が立つ。ちっくしょーって思う。 でも、心の何かが溶けていく安らかな気持ちもする。
まったく。やれやれ。まったく。
alain
|