2006年05月02日(火) |
黄松は賢一郎さんになりました。 |
なんていい人たちなんだDef Tech!! 若い男の人に一緒にステージに立ちたいって言われるなんて、きっと本当にうれしかっただろうなーと思う。
歌っているときもみんな楽しそうで、木村君も言ってたけど遊んでる感じがまたいいんじゃない! Def Techの曲とこの二人の時の流れがスマップとあってるんじゃないなかな? ゆったりとしている、波にユラユラ浮いてる感じがする。 私の中でスマップはあまり海のイメージがなかったけど結構合ってるのかな? (クラゲにさされたとか悪いイメージのみなぜかある)
武道館でぜひやっていただきたいね!! それよりスマップのライブはどーなのよ青松さん?
青松といえば音松ですが、黄松が賢一郎さんと同じ人とは思えません。 あと緑松と近藤勇とお猿さんは同じ成分でできています。 桃松のキャラはなんだか今もしっくりくるのはなぜだろー?
紅白でおおとりをしていた方々とは思えないのですが、この幅ふりがスマップの魅力なんだろうなと無理やりいいほうに考えてみたりして。
今日は3曲も歌ってるー!!(音松も含みます) まるで歌手みたいだなー(こう見えて2回もおおとりしてます)
やっぱり私は黒スーツが好きだー。たとえ椿がついていおうが好きだー。 Mステもどうか黒スーツでありますように(椿も可) ダンスは何回みても誰が正しいのか分からないところもまたいいですね。 (また無理やりいいほうに考えてみた。)
この曲に限らずスマップが一列に並んで歌うのが好きなんだなー。 なんだかゾクゾクするねかっこよくて(けして風邪ではありません) DerWOMANでも最後に一列に並んで歌う所が、オーラ全開でかっくよくてゾクゾクしちゃうね。(頭の中は風邪かも?)
まあとにかく音松だろうがデフマップだろうが、スマップはかっこいいということで(またまた無理やりいいほうに考えてみた。)
すべてをまとめるとスマップが楽しくればみんな楽しいと(これは本当です) あとピンクのウサギはかわいすぎて反則です。(これも本当です)
|