羊の夢日記

2006年12月08日(金) 今日は殿下の日。

ごろーちゃん誕生日おめでとう!!
もう33歳なんて信じられません、だってあんなにも可愛いのに。
ごろー、ごろーさん、ごろーちゃん、殿下、パリピアリーダー、もずく・・・。
愛称のいっぱいあるごろーちゃんはいつでもどこでも、颯爽としたごろーちゃんでいてください。
そしていつまでもスマップの中間管理職で、スマップを萌えーさせてください。
パリピア三人の恋模様も気になるなー・・・。

ついに武士の一分を見ました。
慎吾君が言ったように難しいことはなく、楽しめました。
あまり山田監督の作品を見たことがなかったんですけど、この監督が長い間日本人に支持されているのがわかったかな。
映像の中で蛍が出てきたり、蛙が鳴いたり庭の枯葉を見たり、それから四季を感じれられてすごく幸せでした。

自分でもびっくりしちゃたんですけど、映画を見ながら泣いてたんですよね、私・・・。
本当にびっくりで、あまり映画とか本とか読んでも泣いたことないもんで。
悲しいとか可哀想とかそんな感情とは別物で、なんて言っていいのかわかんないんですけど。
感情というよりも、感覚を刺激されたのかも。

木村君はすごくよかったです。
FNSであんなにはしゃいでいた人とは思えません。
今この時期にこの作品に関われたことが本当によかったと思うし、木村君が言っていた、家=スマップ、にもいいものが持ち帰れたんじゃないのでしょうか?

相手役の檀さんもきれいだった、凛とした綺麗さがある女優さんでした。
こんな簡単な言葉でしか思い浮かばないんですけど、本当にお芝居がお上手でした。
あと笹野さんが可愛かった、いつも旦那様の側にいてくれてありがとうでがんす。


さてさてDVDですけど、もう磨り減ってるんじゃないかと思うくらい見てます。
でも進んでません、TAKE OFFを猛烈リピートしてます。
中居君が元気に踊ってるのと、みんなが楽しそうにしている笑顔がもうたまらなく可愛くて、見てるこっちまでニコニコしてちょっと涙ぐんでます。
何だかさー、もう本当に愛しいだよねスマップが。

かっこいいーとか、素敵とかを超えてもうそこにいてくれてありがとう。
5人でいてくれてありがとう、体に気をつけていつまでもスマップでいてくれーって、見守る気持ちになってきてる。

こないだのFNSもそんな気分ですよ、本当に見守ってた。
しかし、ありがとうはもっとがんばった方がいいかな・・・。


↑エンピツ投票ボタン
My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


羊 [MAIL]

My追加