My life as a cat
My life as a cat
DiaryINDEXpastwill


2004年03月11日(木) 秋の買い物

先日、朝の寒さに耐えかねて秋の服を買いに走った。こういう中途半端な季節のものを探したがこちらの人は元気でかなり寒くなるまでは半袖で過ごすので薄手の長袖など殆ど売っていない。探している途中で春、夏、初秋と日本ならば3シーズン(=こちらでは殆ど1年中)はけそうな綺麗な柄のスカートを見つけたのでそれをまず購入。その店を出て、それに合いそうなトップを見つけて購入。あまり買い物好きではないわたしは「やっと終った〜。さっさと帰ろう」と思っていた。が、問題発生。スカートに染みのようなものがついているのを発見してしまった。その店は暗かったので見えなかった。すぐに引き返して抗議すると、同じ店がもう一件あるからそこから取り寄せるから明日来てと言われた。

そして次の日行ってみると昨日と違う人がでてきて「担当の人が具合が悪くて帰っちゃってわたしじゃわからない」と言う。あぁオージーだよ、まったく。自分の担当してないことはわからないで済むのがオージー気質。会社全体の責任だなんて思っていない。が、その人が「時間があったら夕方その店まで取りに行ってあげるから夕方来て」と言うのでまた夕方行くと、なんと「勘違いして違うスカートキープしてあったみたい。だからもうこの店にある分しかないの」と言う。そこの店は小さくて工業的大量生産という感じではなくてチクチクと針をさして作っているようなお店なのだ。同じサイズの物もなかった。お金を返すよと言われたけれどまた中途半端な季節の服を探すのも疲れる。結局1サイズ大きいスカートを切って縫い直してもらうことになった。

が、出来上がったら電話すると言われたのに、電話がこない。一体何日かかるんだろうと思い、取りに行ったらやっと。。。。やっと。。。。出来たらしい。やっとやっと出来たスカート。が、わたしの中のジンクスで苦労して手に入れたものは長持ちしないというのがあって悪い予感がする。すぐに破損したりしないことを祈る。


Michelina |MAIL