おしゃべり日記

2006年12月31日(日) おおみそか

2006年最後の日になりました。
5月に始めたこの日記もサボリサボリですが何とか続けて来られました。

今年は本当につよちゃん一色で忙しい日々でした。
ざっと書き出してみると

2月・・・舞台チケット発売。真冬にぴあで12時間並ぶ。
3月・・・「愛と死をみつめて」で号泣。
4月・・・「父帰る/屋上の狂人」5回観劇。
5月・・・「日本沈没」試写会で号泣。
6月・・・コンサート決定。青封筒が届いたのが締切直前でブチ切れる。
7月・・・つよちゃんお誕生日イブに「日本沈没」初日チケット発売で
     六本木で14時間並ぶ。
     「日本沈没」公開。
8月・・・日産でコンサート参戦。イキナリ雷雨、大雨で電車が止まり
     焦る。
9月・・・国立で15周年に立ち会う。
     「愛と死をみつめて」DVD購入。
10月・・・コンサートツアー終了。ファイナルでつよちゃんと交信
      でき感激!直後にひどい風邪をひく。
      「僕の歩く道」開始。
12月・・・コンサートDVD発売。

ってとこでしょうか。

そして今年は夢が2つ叶った年でもありました。
1つは舞台。「蒲田行進曲」を見ていない私にとって念願の生のお芝居。
舞台の事を知った12月からチケット発売までは生きた心地がしない
日々でしたが、無事に見に行く事ができました。
あんなに近くでお芝居するつよちゃんを見る機会はもうないだろうなぁ。

2つ目は肉眼距離でコンサートを見れた事。
去年までは本当にスタンドばかりで、たまにアリーナでも埋もれちゃう
席で、1度でいいから間近で歌い踊るSMAPを見たい!と切望してた
んですよ。
それが今年はオーラスにとてもいい席で参加できて感無量でした。

しかし振り返ると今年は単発ドラマ、舞台、映画、連続ドラマと
役者クサナギツヨシが堪能できた年でした。
贅沢な話ですが、追いかける側としては少々息切れ気味なので
来年はもう少しゆっくり走って欲しいかな。
でも来年も頑張ってついて行くつもりです。











 < 過去  INDEX  未来 >


加南

My追加