2007年01月02日(火) |
「ぷっ」すまお正月SP |
やっぱり「ぷっ」すまは生じゃない方が面白い! つよちゃんもお正月ゆっくり休めるしね。
記憶力のゲストは谷原さん、仲間さん、温水さん。 今回は名札なしでした。谷原さんに「しょーすけ」の名札つけて 欲しかったです。 このゲームは1人ずつ答えて行くけど回答者以外の人の発言も自由だから 全員で答えてるのと一緒ですよね。まぁその辺が「ぷっ」すまらしいん ですけど。ユースケさんに操縦されてるオウム返しつよちゃんカワイイし。 「こらしゃめる」「悪いヤツだなータヌキ」もカワイかった。 願わくば谷原さんともっと絡んで欲しかった。 仲間さんは柔軟な方ですね。ロシアン白パンのダーツの時のリアクション がいいねー 温水さんはハイジに異常に詳しかった。 あとねー記憶力で着てたシャツ好きなんですよ。ピッタリしてて(笑) これ色違いや半袖もよく見かけるんですけど、半袖はいいともで 私服ですって言ってたので長袖も私服なのかな? なんかエロいんですよね。タライ落ちの時の横からのショットとか・・・
お絵かきゲストは藤井さん、松さん。松さん髪切ったんですね。 あんなに短いの初めてじゃない? つよちゃんが後ろの正解の絵を見る時イスの上に乗っかって 見てる格好が好き。
ビビリゲストは山下くん、中越さん。 ビビリで楽しみなのはつよちゃんのアドリブ小芝居。 今回もやってくれました。「結婚できなかったのはゴメンね」 にはちょっとドキッとしたりして。 しかしビビリ劇団の方々はあのアドリブによく対応できますね。 特によくつよちゃんの奥さんになってる島田さんだったかな? 彼女はすごいなーアドリブ返しが自然だもの。 そして自分が犯人だと分からずに無実を訴え続けるつよちゃんの 大熱演に大爆笑です。10分経っても気付かないから急遽ユースケ 兄さん呼ばれたのかしら?それでもまだ気付かないしー 何かというと耳押さえて大きい音に怯えてるのがカワイイ。 飼育係とか地デジとかにスタッフの愛を感じましたわ。
|