久しぶりの登場ですか、タイトル通り凹んでます。 バス運転士になって、7年が過ぎましたが、 初めて、仕事辞めたいと思いました。
世の中、いろんな人がいますね。
バス停から出る時に、 右に方向指示器をカチカチとだして、 右ミラーで後方を確認して、安全を確認して、動き出します。 方向指示器を右に出しても、 譲ってくれる車は、ほぼないです。 どんどん抜いて行きます。
バスより後ろは、嫌な方が多いのでしょう。
で、話を戻しまして、 緩やかなカーブの先は直線で、その先にバス停があり、 バスが動き始めた時は、後方に車はいなくて、 半分まで出た時に後ろから、猛スピードの車が見えたのですが、 こちらは、すでに車体はバスカットから本線に出ていて、急に止まる事もできず、 対向車も、ビュンビュン来ていたので、 結果的に、猛スピードの車は、バスを追い抜く事が出来ずに、 スピードを落とさなければならなくて、 この事が、そのドライバーは、カチンときたらしく、
その後、後ろを追跡され、 信号待ちの時に、車から降りてきて、 バスの車体を、ドンドンと叩かれました。
すぐ信号が青に変わり、発車したのですが、 バス停で停車した時に、また、降りてきて、 凄い剣幕で怒鳴り出しました。 そのバス停で10分以上怒鳴り続け、 こちらとしても、申し訳ありませんと、謝ったのですが、、 警察に電話しようかと、思いましたが、 ますば、営業所に電話をして、指示を仰ごうと思い、 電話をしたのですが、 そしたら、そのドライバー、俺に電話を渡せって言ってきて、 携帯を横取り、会社と話し始めました。 結果的には、ドライブレコーダーを確認して、 家に来いと、言って電話を切ってしまいました。
やっと解放され、営業所に戻り、すぐドライブレコーダーを確認したのですが、、
「しゆんさんは、ちゃんと確認して発車してますので大丈夫ですよ」
と、言ってもらえたのですが、
しゅんは、すぐ、また、出発しなければならなかったので、 あとは、運行管理者にお願いしました。
午後、また、営業所に戻り、その後どうだったのか確認したら、
こちらは、ちゃんと確認して、バス停をでているので、 何も悪くはないことを言ったら、 そのドライバーは、警察に被害届を出すと言ってきたそうです。
会社としても、被害届を出してもらって結構、 ドライブレコーダーの映像は、証拠として提出可能、 逆に、警察に行ってもらったほうが、こちらとしてもいいので、 おねがいします。
そう言ったら、ガチャンと電話を切られたそうです。
今、カスハラの問題は多くあり、 会社は毅然とした対応をしてくれました。
会社には、感謝です。。 しゅんの無実は立証されました。
にしても。。。。気持ちは全然晴れません。 いやな気持です。
でも、気持ちを切り替えて、その後の運行は続けましたよ。
|