はぐれ雲日記
DiaryINDEXpastwill


2001年03月04日(日) 歯、歯、歯

歯医者様へ
大学病院の歯医者様  雨合羽みたいなものを着せてレントゲンばかり撮らないで欲しい。
ここは原子力発電所か?説明はていねいで結構ですが行くたびに言うことが違う。
それから、学会だとか大学の講義だとかで2週間も仕事場を空けるのはかんべんして。
つぎの虫歯ができちゃうよ〜。それから前置きが長くてなかなか本題に入らない。
早く直して〜と訴えたら、ちゃんとした歯もはずされて冠をかぶっていた奥歯も一気に
はずされて、さんまみたいな仮歯をつけられた。 鏡を見てフランケンシュタインに
なった気分だった。1ヶ月に2回しか予約をとれないし〜。大学病院はもうこりごり。

次のホームドクターの歯医者様。
わけを話したら、へんな仮歯をはずしてくれて手づくりの仮歯を付けてくれた。
家へ帰って鏡を見てびっくり。まるでボール紙のような歯だった。
そう。紙粘土細工のようなものを付けられていた。
それから、虫歯の治療は得意だが審美的な分野はまったく不得手だということを
最後に言わないで欲しい。  

今通っている歯医者様。
お金のことばかり言うのはやめて欲しい。1本10万を今だったら自分の裁量で8万にできる。
法人化するとそういうことはできないから、今のうちに内金を30万払っておくといいですよ。
とか、車を買う時のように話さないでほしい。
一生ものだから100万でも200万でも関係ないです。材料はすぐ値上がりするから
今にうちに押さえておいたほうがお得ですよ。などと悪徳不動産屋並みのことも言われた。
それから、前回と違った説明をしておいて「この前説明しましたよね」とか言って
こちらの落ち度のようにごまかすのは止めてほしい。
最後に、ドアを開けてくれてこっちが車に乗りこむまで玄関から見送るのもやめて欲しい。

どっかに普通の歯医者さんいないのぅ〜?(泣き)


鈍角 |MAIL

My追加