はぐれ雲日記
DiaryINDEXpastwill


2006年02月15日(水) 音符を飲んだ

でもって正ちゃん帽のおじいさんが、
「音楽を聴かせながら熟成した奄美大島の焼酎が入ったよ!
なかなかこれが品不足でねえ」ってにこっと差し出した。
「れんと」というの。小瓶で390円。大瓶1000円。

沖縄のNSから送られてきた島らっきょと飲んだわ。

ころころころころ・・・あぁぁぁなんてまるい舌ざわり。
 ♪がころがって行くような・・・。

ああ。春。生物楽的にも冬眠からさめました。

ばんちゃ。

で。下町ってどうよ?と聞かれれば

そうさね。・・・そうさなあ。知らない人からふつうに話しかけられる。
魚屋で「ちょっとこれか安いと思わない?180円得したわ〜」とか。
銭湯で背中流しましょうと背中をこすってくれたりね。。

それとまあ物価がめっちゃ安いですん。
この雪で野菜がバカ高なのに、うちの商店街では
バナナが20っポン100円。
ほうれん草が二ワ150円。ダイコ1本90円。ニンジン一山80円。
たぶん中国産だと思いマスがどうです?
コロッケは25円。ヒレカツが100円。犬肉ではねいですよ。
花屋さんでは2羽の鶴に刈ってある
1メートル50のつげの木が鉢植えで5800円。2本なの。安い?
これより安い地域ございますか?あったら教えてくらはい。

ぶらぶらしていると正ちゃん帽かぶった(爆)酒屋のおじいさんが
「お姐さんなに探しているの〜っ?」と大声で話しかける。
ことわっておきますがこの界隈は80才でも姐さんですので。

・・・・・・なにか?


鈍角 |MAIL

My追加