.....

管理人:RamuchinMAIL ................. Thank you...


Diary index < 日記TOPページ >|← 過去未来 →

2006年12月10日(日) I album 発売目前! そして 豆乳鍋作ってみました。

いよいよ、「Ialbum −ID−」 発売日が目前!!

TV LIFEに、albumの収録曲を二人がコメントしてくれているのが興味あって。
これを読みながら一曲ずつ聞いてみるのも楽しいかな... と 買ってきた。

光ちゃんのコメントに書いてあったけど。
サブタイトル、「iD」の意味... 光ちゃんの意見がさすがだ!^^

Koich iD omoto
Tsuyosh iD omoto


二人がKinKi Kidsの事を思う気持ちに...
光ちゃんらしさ、そしてつよっさんらしさがそれぞれに感じられる
そんなエピソードの数々を知ることが出来て、嬉しく思う今日この頃。

つよっさんのコメントにあった、
意味のある大きい事をできればいいなと思うので、
楽しみにしててください
。」
来年10周年に何かがあるんだね... 楽しみ!!
期待を裏切らない二人にめっちゃ期待します。(笑)

写真のつよっさん、げっそりした顔をしていて... ちょっと驚き... (アセアセ

光ちゃんのコメントの最後に、つよっさんへのメッセージが...
剛は風邪ひいてるみたいだから、体に気をつけて。
お大事にね。 オレは、風邪引かないから大丈夫だよ。


...って... 光ちゃ〜〜ん (ρ_;)優しい

あ〜〜〜 アルバム出るし... 毎日がどんどん過ぎて行く... (アセアセ


そーそー!! 先日、剛さんレシピの豆乳鍋作ってみたのです。
あれはねぇ、なかなか奥深い料理でした。

これから作ろうと思ってらっしゃる方へのご参考になれば良いなと
正直なところを書きたいと思います。
美味しかったのですが、途中ちょっと工夫を加えてみたもので...^^

これは使った豆乳やめんつゆのメーカーの好みもあると思います。
それに、味覚は人それぞれなのであくまでも 自分の作ったモノに対しての
コメントです
のでご了承下さい。^^


入れた豆乳は、お豆腐の作れる豆乳...ってやつを。
調整豆乳より多少安かったし、自然な味で料理には良いかなと...

★ 骨付き鶏肉、生鮭、渡り蟹の足。
★ 白菜 春菊 ネギ しらたき キノコ各種

テレビで観た通り豆乳にめんつゆを入れ煮立たせた...
途中で味見したら...

うーーーーん 私的には、どうも甘口に感じるのです...。
めんつゆの甘味なのかな?^^;

そこで、を足してみた... すると、お...良い感じかも。^^

そして具を入れ、だしが出た頃又味見....
すると なんかねえ...又、 甘さが気になって来たのですよ...。^^;
野菜の甘味が出てきた感じで... うーーーん どうしよか。
野菜の甘味が嫌って訳じゃ無いのですが...
スープが甘口ってのが、自分的に好きじゃないもので...^^;

迷ってるうちに、煮立った汁がクリームシチューの様に酷が増す。
うん、和風クリームシチューのようだ!! 味的には良いんだよね〜♡


この甘味をどうにかしたい! と思った時に思い出したのが...
タイのグリーンカレーって、ココナツミルクを入れた後で
ナンプラーをいれるんですよね。 あれで 味が 引き締まる!!

私は、大胆にも豆乳鍋にナンプラー入れちゃいました。^^;
これが、以外にも合ったんですよ。(笑)

試される方... いないかも??(爆)

和風 魚介類のクリームシチューってな酷のあるお鍋になった。
美味しかったですよ!!

ダンナも、凄く酷のある食べ応えのある味だと喜んで食べてました。^^
残ったスープは、次の日のお昼にうどんを入れて食べたら
めっちゃ美味しくて 満足しました。^^




Diary|← 過去未来 →.. 管理人:Ramuchin(ラムちん)/ My Blog (日々の生活) |MAIL........



My追加

...

CLICK ME !! が出たらクリックしてね♪ メッセージが出ます!!
タイミングが合わない時は、244ENDLI-xの公式HPに飛びます。


CLICK♪)244ENDLI-x リリース情報。

--------------------------------------------------------

似顔絵は、Abi-Stationで作成しました。

--------------------------------------------------------
Bookmark
--------------------------------------------------------

愛を持って愛に生きたい


--------------------------------------------------------