.....
管理人:Ramuchin
|MAIL ................. Thank you...♥
■ Diary index < 日記TOPページ >|← 過去|未来 →
2006年12月24日(日) |
つよ友さんと、横浜ベイクオーターデート。 |
つよファンの方と横浜ベイクオーターデートをした♪ 夏に、ケリーライブの会場で一度だけご挨拶できたのだが、 あれ以来オフでお会いするのは2度目。^^
気さくで、ハキハキとしたとても感じの良い方で 会話も途切れる事無く楽しい時間...♪ 私の思っていたとおりの方だった。^^
ベイクオーター内のショップを端から冷やかして歩き....。(笑) 剛君が「正直しんどい」で若槻千夏ちゃんと買い物していた 小物&帽子のショップでは 、ふたりともテンションあがりましたね〜♪ やっぱりケリーファンの二人、目が行くところが似てる!!!(笑) 彼女が、紫のニット帽お買い上げ〜〜 ♪(≧▽≦)/ 紫は良いよね〜〜 ケリーカラーだよねッ♡ やはり紫には思わず目がいっちゃうんだよね〜〜♡ ♡
でも、次の公演のとき... 違う色になってたら....どーする?!
Σ( ̄▽ ̄; あぅ...... ありえる話だ。
「君ら、なんで紫なんやねん!?」 ( ̄∀ ̄) 」
とかさ... Σ(@@;
あ〜〜り〜〜〜え〜〜〜る〜〜〜〜(爆)(爆)(爆)
そんな事を話しながらの楽しいウィンドショッピング。
色違いの傘を買って、雨降りでもないのに二人で持って歩きました。^^ 良いですね〜〜 若いお嬢さんとのデート♡ (*´艸`*) 彼女には、オバサン相手で申し訳なかったですが〜〜☆(笑)
一通りウインドゥショッピングを楽しんだ後で、 みなとみらいが一望できる素敵なカフェの窓際の席で休憩〜♪
そしたら、なんと!! ランドマークタワーと大●家具の建物が見えるじゃないか! 二人一瞬ちょっと焦りましたね〜〜(笑) エンドリライヴの会場の跡地が見えちゃうのかと思いました。^^; あの夢の後が.... 今、此処で見えちゃうのは ちょっとテンション下がるかも... そう言いあってちょっと笑えた二人でした。^^
日が暮れた頃、ベイクオーターから横浜駅へ移動。 ル●ネのレストラン街に在る行きつけの居酒屋に彼女をご招待♪ 街中は混んでるだろうし、きっと2時間で追い出されるだろうし...^^; 駅ビルの店はこういうとき比較的空いてるし、追い出されないKら...。^^
そこで飲んでいたら、なんと!!! お店の外... フロア内に サンタクロースの姿発見〜〜♪ なんと、フロア内のお店一軒一軒に入って来てお客さん一人一人に 話しかけている!?(☉∀☉)
私達のところへもやってきた。(笑) ハーフっぽい、細身の若いサンタのお兄さんだ!!!(笑)
「オナマエハ?」
とか...
「ドコカラキタノ?」
とか聞かれ...
ぶりっ子(死語!笑)で「東京」「横浜」と答え...(笑) サンタは、「ホッキョクカラキマシタ....♡ 」 って言っていたが... 北極なのかよッ!!! (爆) かのよは、居なくなってからフィンランドじゃないのか?!(−−」 って突っ込んでいたけれど...(笑)
「私、居る時言えないやつなんです〜〜♪( ̄∀ ̄) 」 に、笑わせてもらった。(((≧▽≦)ノミ☆ バンバン!!
「ナンサイデスカ?」
と聞かれたときには... 二人で口元に指を当てて、「内緒〜〜♡ 」って言った...(自爆)
「オォ... ナイショ!!(了解〜) 」
お兄さん、素直に納得しすぎ〜〜〜 素直すぎて可愛くないぞ... コロコロ... ●〜* (爆)
↑ビミョーな、お歳頃なのだよ... 。(自爆)
で、そのサンタさん、白い大きな袋から出してくれたのが... 可愛い木のお人形だった。 プレゼントだ〜〜〜 いやいや嬉しかったですよ。^^ やるなぁ〜〜 ル●ネ!!(笑)

私が白い方... 彼女が赤い方。 横にあるのは、私の飲みかけ焼酎のロック... ^^;
サンタにお酒って... 似合わないねぇ〜〜(笑)
・
・
・
Diary|← 過去|未来 →| .. 管理人:Ramuchin(ラムちん)/ My Blog (日々の生活) |MAIL........
... 
↑ 「CLICK ME !!」 が出たらクリックしてね♪ メッセージが出ます!!
タイミングが合わない時は、244ENDLI-xの公式HPに飛びます。
★ (↑ CLICK♪)244ENDLI-x リリース情報。
--------------------------------------------------------
● 似顔絵は、Abi-Stationで作成しました。
--------------------------------------------------------
Bookmark
--------------------------------------------------------
■ 「愛を持って愛に生きたい 」
--------------------------------------------------------
|