.....

管理人:RamuchinMAIL ................. Thank you...


Diary index < 日記TOPページ >|← 過去未来 →

2007年05月27日(日) 5/25 エンドリ・LIVE レポ今日は、ばくさんだ!

KinKi Kidsは普通にお好きという、地元繋がりのお友達が
少し前にケリーLIVEに行ってみたいと言ってたのを思い出し...
お台場LIVEのチケの申し込みが始まった時にお声をかけて
今回ご招待させていただく事になりました。^^

新橋駅の待ち合わせ場所で立ってるその友人、私よりだいぶお若い独身男性です。
なかなかお洒落さんで、立ってる姿も目立ってるよ...^^
ちょっと... 良いのぉ、こんなオバサンが相手で... (笑)

まるで アイドル誌から抜け出したKinKi Kidsスタイル
サーモンピンクと黒を上手くコーディネートしてさわやか〜♪

TANKに向かってる時、若いお嬢さんが彼を振り返って見てたの
本人は気付いてたかな...(*´艸`*)
カッコ可愛い 弟を連れて歩いてる様なウキウキ気分でした。(笑)
楽しかったわ〜〜 ありがと〜〜 (*´艸`*)

男性が見当たらないのでは?って心配して恥ずかしがってたけど
結構そこそこ居たので安心してましたね...。(笑)


チケは、FC枠で取ってあったのですが 当たった席はL1席前から16列目
まぁ、ぎりぎり肉眼でOKのところですね。
ステージと会場内が同時に見渡せて、初めての人には楽しめる席だったかな... ^^

行きの道中「今日は楽しみだ」と言ってはくれていたのですが
TANKが見えた瞬間 「めっちゃテンションあがる〜♪」って言ってくれて
それがお世辞でもない、心からの言葉だと感じる事が出来てね^^
少々意外でもあり。(笑)
めちゃめちゃ嬉しくもありました。(≧▽≦)

彼の持つ剛君のイメージ...
剛君って、やはりこう... 若い頃のイメージをそのまま持たれてしまっているとこあるよね。
それも勿論、間違いなく剛君なのだと思うし...。
ファン歴の浅い私は、心身共にボロボロだった頃の彼を知らないので
偉そうな事は言えないのですが...

でも、最近の剛君はこの短期間に随分進化しましたよね。
LIVEに通っているファンは充分わかっていると思いますが。^^
最近の彼は、凄く頼もしくてカッコイイよ〜〜(*´艸`*)

彼には、LIVEの剛君を見てもらってどう感じてもらえるか....
終了後にその感想を聞かせて貰えたならば、
どんな事でも聞かせて貰えた事を嬉しく受け止めたいなと
そう思っておりました。^^


しかし心配する事無かれ....(笑)

LIVE中、ケリーの登場に「カッコイイ!!」って興奮してくれてるし...(笑)
キラキラした笑顔ではしゃいでくれたり... (≧▽≦)
ダンスも振り付けも 勿論初めてなのに 一緒に楽しんでくれて。
「ケリー!!」って一緒に叫ぼう〜って言ってくれたり...(爆)
ノリのいい曲が終わった時には、 ケリーを指差し最高の褒め言葉を言ってくれたり。
いやいや、こんなに楽しんでくれるとは正直思っていませんでした。^^

おかげで一緒に飛んだり跳ねたり騒いだり。
めちゃめちゃ楽しいLIVE感染に... いや観戦になりました!(爆)


何時もライヴレポの時に書き忘れている事があったので、今日は忘れず...

一曲目は、薄い幕がかかったままで 「空が泣くから」が始まりますが...
演奏は キーボードのみのシンプルな演奏で アカペラに近いです。
これが又... いきなり ギュッ♥っとされちゃうんだよね〜〜
フェイクが凝ってるし... そして凄い声量です。

でね、歌詞を少し変えて歌ってます。
♪空が泣くから... 空が泣くから... のメロディーで...。

愛が泣くから...
愛が泣くから....
潤った口であなた恋したい...


その時、口元に一瞬持っていった右手の指をゆっくりと前に差し出す...
なんか... 良い... (*´艸`*)

僕の胸には君がいるから...
君の胸には僕がいるから....


優しく一言一言語りかけるように... しかも熱唱です。

MCでも言ってましたが、歌を歌う時は天に捧げるような気持ちで...
そして 女性に(いや...好きな人と言ったかも...^^;)聴かせている様な気持ちで
歌っていると... (*´艸`*)

う〜〜ん、素敵な事を言うんだから もぉ... ケリーさんったら。

そして今回も、カメラマン小林ばくさんが登場〜〜 お会いするの二度目だわ。^^
出てくるなり ケリーにめっちゃくっついてカメラを向ける。(笑)
まったく、どーしたいのでしょうか このおじさんは...(爆)

「近いよ... 今仕事中だから...^^;」
口ではそう言いながらもまったく動じないケリーさん。(*´艸`*)
仕事中じゃなければ、どーなっちゃうんだ!? (≧▽≦)/
そのくらいの距離ですから... (笑)

纏わり付くように足元に座り込み... 真下からもカメラを向けるばくさん。
そんなばくさんにケリーが手を差し出すと座ったままで手を伸ばし
ケリーの指先を握るばくさんだった...(笑)
すっごくよく懐いたクマさんと飼育係のお兄さんみたいです...

「皆さん、こう見えてもクマじゃありませんから...(笑)」
死んだ振りしなくても大丈夫だから...との説明に笑えた。(*´艸`*)

曲が始まり、会場に下りてきて客席を歩き回って激写するばくさん
しかし、近くに来た時に感じたオーラとその鋭い視線は、 さすが一流のプロカメラマン
やっぱりプロって凄いな.... そう感じるものがありました。
いや〜 私がクマさんなんて言えるようなお方ではございません。(笑)

ケリーさん、MC中の今回のお気に入りは、
どうも...(ポコッ)すいません...」
頭を下げながら マイクにおでこをぶっつけてます。(笑)
気に入った事は 何度もやります!!(*´艸`*) わかりやすいケリー♪

若いお嬢さんたちの叫び声に「うっさい!なぁ...」と...(笑)
うそうそうそうそ...そぅ〜〜〜♪」も又やってたな...(笑)


自分は若いとき、気持ちがどん底迄落ちてしまい
自ら生きると言う事を諦めていた時もあったけれど
さまざまな出会い・関わってくれた人達に助けられ
音楽と言うものに改めて目覚めて救われ...。
それから 這い上がり、此処まで来る事が出来た...
今は、進化して行く事を自ら望み... 生きている。
そんな僕が此処まで這い上がってくることが出来たんですから
人間は、進化ができる それが出来るのです...

みんなが辛い時、又 そういう時が合った時...
此処に来て、それを落としていって下さい。
僕はそれを拾って愛に変えて行く。
今の僕にはそれが出来る
....

そんな様なニュアンスの事を話してくれました。

前回聞いたMCとだぶっている言葉もありましたが
今回ケリーは、今の自分は 進化し強くなっているんだと言う事を
みんなに伝えたいように思えました。


昔は歌や踊りは 神様に捧げることとされてきて...
世界の中では、今でもそういう事を 普段の生活の営みの中で
普通に行っている民族の方も居るけれど
自分も 奈良と言うそういうしきたり等を大事にしてきた土地に
生まれ育って、今こうして音楽に携わっていて...
そういう行為に心が惹かれるものがある。
最近は、言葉や音楽を通して 使命感を強く感じる事がある
そんな事を話してくれました。


ケリーの言葉のまま覚えてきたかったのですが...そこまで覚えきれず
私の言葉に変換されていますのでご承知下さいませ。


今、会場内の後部座席の真ん中に畳一畳ほどのキャンバスを立てて
そこに神谷可奈子さんというお若い20代の画家の方が
5/13・18・25 の三日間のLIVE中に絵を描き完成させるという
LIVEとアート・パフォーマンスのコラボレーションを行っていまして...
私... 前回の18日にも入って 絵の途中を見てるのですが
ラッキーにも今回の最終日にも当たりました。^^

描きあがった絵は、とてもファンタジー的というのかシュールというのか
迫力ある現在風のカラフルなドラゴンの絵だったのですが、
色使いがどこか剛君の描く絵の雰囲気に似てるな〜と思いました。^^

時間が無くて、近く迄行って観てこれなくて座席から観た感想ですが...^^;
次回、私の観戦最終日6/10にじっくり拝見してこようと思います。

描きあがったお祝いに神谷さんをステージに迎えたケリーさんでしたが
今までステージと神谷さんの位置が遠くて、
会話が遠距離恋愛みたいだった... なんて。(*´艸`*)

神谷さんとは、パーカッションのスティーヴさんを通じてご縁があったのだそうです。

神谷可奈子さんで検索すると、ご本人のブログにドラゴンのイラストの写真と
ライヴ会場でのお仕事の感想などが日記に書かれていました。^^

神谷可奈子さん曰く...
剛さんからドラゴンを描いて欲しいと言われ、
今まで描いた事が無かったので戸惑いもあったらしいのですが描いているうちに
自分の心の中にドラゴンが存在してきていた...
今回 とても良い経験をさせていただいた。 と言うような事を仰っていました。^^


ケリーからのメッセージが...
今、世の中には 悲しい事件や目を背けたくなるようなニュースが
日々目に耳に飛び込んでくるけれど、目をそむけることなく
それを受け止めていきたいと思っている...
だからこそ、自分達の様なアーティスト・表現者達が愛を作って
世の中にそれを放っていかなければいけない... そう思っていると。


ケリーと神谷さんの言葉のまま覚えてきたかったのですが...
私の言葉に変換されていますのでご承知下さいませ。


一緒に行った友人がそんなケリーを見て...
「こんなに沢山の人の前で、こんなしっかりした事を言える人だったんだ!
良いこと言うね、涙が出そうになった...」
って 言ってくれました。

そうだよね、テレビでだけ観ていたら
こんな剛君の一面は知らない人の方が多いよね...

彼にも剛君のRainbow starが見えたんだね! そして、Rainbow wingを貰ったね!!

そしてケリーさん そんなメッセージの後の照れ隠しなのか
「今日は、説得力の無いファッションですが...^^;」
って一言...(笑)

なんと今日も斬新素敵な衣装でしたよぉぉぉぉ....。^^
何時ものハデハデスパッツに黒いスカート履いて、
その上にきらびやかな布を巻きスカートの様に巻いて... 上は柄のシャツ
めーーちゃくちゃ斬新だったけど似合ってましたよ。(*´艸`*)
でも この時 横に居た王子が 「そんな事無いよ」って
即座に言ってくれたのが 思わず嬉しくて笑えました!! (*´艸`*)

しかもね、
ケリーさんそのスカートで高いとこからジャンプしてましたから。(*´艸`*)
ただ、残念なのは Blueberryの時の腰振りが
スカートじゃ良く見えないぢゃ〜〜〜〜ん(自爆)


友人には、みんなファンの人は3時間立ちっぱなしだと思うから
適当に腰掛けて、気楽に楽しんでね!と言ってあったのですが
しっかり3時間立ちっぱなしで楽しんでくれてましたね。

最後のエンドロールが終わるまでしっかり見ててくれて
メンバーの名前が出るたびに拍手してくれて...^^
クーさんの最後のメッセージ...
「(途中省略) 今日は来てくれて本当にアリガトウ!又 遊びにおいで♪」
って声が流れた後、即 「うん又来るよ。^^」って...(笑)

すっごく嬉しかったよ〜 ご招待した甲斐がありました。^^


別れ際に、又ケリー・LIVEに又来たいって何度も言ってくれて...
嬉しそうなキラキラの笑顔で握手の手を差し出された時には
オバサンは、ちょっと照れましたが... (笑)

「良いな〜何度も来れて...」って言ってくれたし。(笑)
良かった良かったほんとに喜んで貰えて。^^

又 今度の機会にも是非お誘いしますよ(≧▽≦)/
覚悟して宜しく。(*´艸`*)

そーそー今度の時には 男だけでの「ハイヤー」のとこ...(笑)
もっと元気に手を挙げましょう〜〜(爆)(((≧▽≦)ノミ☆


あ!そうそう!! 「脳」歌いましたよ。
私初めて聞いきました!! 最近歌ってる様ですね!

最初の頃歌ってたらしい?
その代わりに今回消えた曲って..... あったかな....

「脳」が追加されただけ?他の曲は消えていませんか?^^;






Diary|← 過去未来 →.. 管理人:Ramuchin(ラムちん)/ My Blog (日々の生活) |MAIL........



My追加

...

CLICK ME !! が出たらクリックしてね♪ メッセージが出ます!!
タイミングが合わない時は、244ENDLI-xの公式HPに飛びます。


CLICK♪)244ENDLI-x リリース情報。

--------------------------------------------------------

似顔絵は、Abi-Stationで作成しました。

--------------------------------------------------------
Bookmark
--------------------------------------------------------

愛を持って愛に生きたい


--------------------------------------------------------