(アホな日記ログが)これだけあれば許されないかな 少し優しくされるくらい

もくず。あ、いや、もくじ。過去。未来。


2008年10月28日(火) 面接ー。


行ってきた。
つか、ちゃんと間に合うように家出たのに結構混んでた…。
お昼過ぎであれだけ混んでるって、ラッシュ時どうなるんだ…!(;´д`)

やばいなー間に合うかなーを通り越して「もう駄目だ間に合わねえぇぇ」と、
鼻水出そうになった時にやっと到着。約束の5分前でした。


駐車場からちらりと見えた職員用駐車場…狭い。
でもマイカー通勤可ってなってたし、と急いで中へ。
受け付けで用件伝えて5Fに上がらされて、筆記試験。
漢字の読み書きはともかく「○○について説明せよ」系は苦手だー!
30分もあったのにほんの数行で終わった俺が終わってる。

その後ちょっと別室で待って、また筆記があった部屋に移動。
4対1って…無駄に緊張するんですが(;´д`)

でも全員優しそうな人だったのでちょっとほっとした。


面接してるうちに「え、マジで?」と思う事が。


先程見た職員用駐車場…年に1回、使える人が決まってるんだとか。。。
しかもそれを決定したのが今月はじめで、次の応募は来年。
電車で通えって事ですかね…1時間に1本しかないんですけど…。

「あれ?これで終わり?」ってくらいあっけなく面接終了。
今度は健康診断するから明後日来てって…。
前日夜9時以降何も食べるなという死刑宣告をされました。
更に服と靴のサイズも聞かれた。人手が足りてないらしい。
採用になったら速攻来いという事ですね(;´д`)


その後は院内(病院)をちょっと案内されてから終了。
ぬーん。どうなるだろう。

帰りにどこか寄って帰ろうと思って着替えを車に積んでおいたけど、
なんか疲れちゃったのでスーツのまま帰宅。
相変わらずローファー慣れないです。足痛い…。




できたら無職・引きこもりという職業に就きたいのですが、無理ですかね。


璃都 |MAIL 分室。