(アホな日記ログが)これだけあれば許されないかな 少し優しくされるくらい

もくず。あ、いや、もくじ。過去。未来。


2009年12月26日(土) こたつ>超えられない壁>>>>>>>>>>>時給700円のデスマーチ


昨日から臨時バイト先の電話が3回くらいあったんですが…、


1回目…気付いてなかった
2回目…夕食作りのタイムアタック中で忙しかった
3回目…知らない番号なので出なかったw


…という訳で、3回とも無視してましたw
知らない番号の電話は取り敢えず出ない人種なので。。。
ママに「店長に電話しぃよ!」と言われたのですが、俺電話嫌い。

結局かけずに今日を迎えた訳ですが、どうせバイト来いって用件ですよ。
1日立ちっぱでフル稼働で時給700円…正直嫌です(´・ω・`)

そしたらママを通して電話かけてきやがりましたよあの店…!



ママが仕事に行って、そろそろ30分くらい経った頃に電話。
嫌な予感がひしひしとするのですが、急用だといけないと思って渋々出る。


「もしもし…?(´・ω・`)」
「あ、もしもし?ちょっと待ってよ!」(電話をかわる気配。)
「(やっぱり…orz)」


案の定、臨時バイト先でした。
てんちょじゃなくてパートのおばちゃんでしたが。

「本当にね〜人がいないの〜。・゚・(ノД`)・゚・。」
「バイト代800円に値上げしたらすぐ人が来ますよ(゚д゚)」
「私たちより高くする訳にはいかないわ〜権限ないし〜。・゚・(ノД`)・゚・。」

どこの誰が年末年始にたった700円で働きたがるというのか…。
取り敢えずママに「ちょっとでも現金持ってた方がいいじゃろ!?」と、
昨日からしつこく言われてたので仕方なく了承。

ただし元旦は絶対出ない事、月曜は面接を申し込みに職安行きたいので休む事、
他の日もいつ面接があるかわからないから絶対毎日出るとは言えない事、
それだけは後から電話してきたてんちょにもきっっっちり話しておきました。
そんな条件つけられてもよっぽど人手足りてなかったのか、
「あなたに幸あれ!」って電話切る前に言われた…w
幸じゃないよ、金が欲しいよ。ニートにとっての幸って金の事だよ。
せめて時給730円にしてよてんちょ…。


つか、今年はインフルの予防接種受けてないから人の多いところには
あんまり行きたくなかったんだけどな…保険も入ってないしな…。
これで新型インフルとかうつされたらどうしよ…(;´д`)
あの店、新型インフル感染者出てた筈…。

と、取り敢えず明日早速行ってきます。
残念ながらけっころは休みらしいですが…(つまんね。)


そんな拘束決定にしょんぼりしながらも、下の妹連れて出掛けてきました。
妹がパパとママとにーににもクリスマスプレゼント買いたいって言ってたから、
「何がいい?」と聞かれた俺が提案したお茶碗買いに。

パパのお茶碗、9月の誕生日に俺がプレゼントしたのですが、割れてしまったのです…。
パパが古い方のお茶碗使ってたから何で?って聞いたら「割れた」って…(´;ω;`)
うちは一度に出る食器の量が多いので、お皿洗ったりしてる時とか、
食器乾燥機の中とかで他のコップとかとぶつかってよく割れてしまうのです。

でも古いお茶碗もちょっと欠けてるし!危ないし!


俺がいつも行く雑貨屋さんに妹連れてって、すんごい悩んで選びました。
できるだけ頑丈そうなやつ選んだつもりだけど、またすぐ割れたらどうしよう…。
まあ割れたらまたバレンタインにお茶碗を…w

その後ちょっとマニアックなお店に寄って、ダーマの神殿の良さを妹に語り、
モンハングッズを愛でて、妹はにーにのプレゼントにモンハンの画面クリーナー買って、
俺はらきすたのねんどろいどぷち(開封済みで中身分かってるやつ。)購入。

あきら様です(*´∇`*)
前に妹に貰った白石と並べて飾るぞー♪

あ、そいえば妹がこの店でポケモンくじやったら特賞当たりましたΣ(・ω・ノ)ノ
「うち、明日死ぬかもしれん…」と却って暗くなる妹w喜べよw




夜、オークションがいくつか終了。残りは2周目へ。
6人もヲチ入れてて入札ないのって何なんだろうwwww


取り敢えずお風呂入って寝る。


璃都 |MAIL 分室。