静花のふつうの日記
毎日の出来事や思ったことをつらつらと・・・。気が向いたら、小難しいことも書きますが、基本はのん気な日記です。

2007年11月06日(火) 強い女性たち

 今日は、朝から打合せ3連チャン。わたしって考えることが本当に苦手らしく、フロー検討とか意見照会の類の打合せの後って、どうしても頭痛がしてくるのよね(~_~;)つらいなぁ・・・。
 だからって、報告とか説明を聴くだけの会議だと、睡魔が激しくてそれはそれでつらいんだけど・・・・。
 どっちにしても、会議やら打合せやらが嫌いなことには間違いないわね。ああ、会議室がなくなったら、うちの会社の人たちってどうするんだろ?なんて思ってみたり。

 今日2つ目の打合せメンバー構成は、うちの会社にしては珍しく半数が女性社員とういう状態。
 うちの会社の女性社員って、みんなとにかく気が強いんだよねぇ。主張が激しくて、なかなか自分の意見を引っ込めないっていうか。
 あまりの強さに圧倒され、打合せ終了後に、
「女性陣が怖くて、打合せ中に何も言えなくなりましたよぉ」と上司に言ったら、
「何言ってるんだよ。お前だってじゅうぶん怖いって」と言い返されたの。それって、どういうことよ!わたしが怖いってっ!?

 ・・・・・やっぱり、わたしも気が強い女なのかなぁ(^^;)そりゃあ、この男性社会(今の職場は、社員数40人前後に対して、女性社員4人)で生き延びていくには、それなりの強さがないとねぇ(って、結局開き直ったりして・・・・)。

 
 昨日今日と、定時で仕事を切り上げてる。超緊急の仕事はないし、自宅でもやることいっぱいあるんだもの。
 引越前の片付けだってやらなきゃいけないし、団体のサミット(うそ(笑)ただの全国規模の会議)の準備もあるしさ。

 ベルといい、団体活動といい、最近自宅のパソコンに向かうことが増えてきたよ。なにをやるにしても、裏での下準備があってこその表舞台なんだなぁと思うね。
 でも、だけど、平日の夜のパソコン作業は・・・・あんまり楽しくないなぁ(^^;)


 < 過去  INDEX  未来 >


白咲静花 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加