お昼休み、社員食堂から戻ってきた瞬間、窓の外の景色に思わず感激しちゃったよ。すごーっい、吹雪だぁって(笑)。会社の目の前のH公園は、少し積もったりしたのかしら。
社内も、ちょっとした吹雪だったりして?!
いつものことだけど、よくわかんないスキル評価をやらされ、またまた仕事辞めたいモードが全開になってきた。 ・○○の企画・立案ができる ・お客様のニーズを把握し、○○を提案することができる ・○○の業務フローを理解し、○○への働きかけができる
というような質問が140くらいあって、3段階評価で自分と上司とで評価をつけなきゃいけないの(~_~;)この140の質問で、全てできると評価される人が、いったいどれだけいるんだか。
こういうのは今に始まったことじゃないけど、どうせこれをデータベース化して、使える社員・使えねぇ社員っていうランクを簡単につけたいだけなのが見え見えで・・・・。社員は、こういう形でふるいにかけられてると誰かが言っていたけど、その通りだよ。社員は、小麦粉かよ?
と、ひとしきりみんなでこの評価の仕方に不満をぶつけ合ったけど、とりあえず業務遂行〜。まあ、評価は低くても、お金は頂いてますからねぇ。
それにしても、これだけ会社へ不満が募った今日に限って、自宅のポストにうちの会社からのダイレクトメール(一人の消費者として送られてきたもの)が届くなんて、さらに腹立たしいよ。まさか自宅のポストを開けた瞬間に、自分の会社のロゴを見るなんてさ・・・・・。
とりあえず、あと2日乗り越えなきゃ。
|